結婚ソングも失恋ソングも「オーダーメイド」 will.i.amが語るAI時代の音楽
In Harmony With AI
メルセデス・ベンツとのパートナーシップを発表したウィル・アイ・アム MERCEDES-BENZ AG
<音声AIとの対話で、一人一人の体験や記憶をベースにした、世界唯一の音楽を聴ける日がくるかも>
AI(人工知能)は「究極の創作手段」であり、楽曲作りを異次元のエモーショナルでパーソナルなレベルに引き上げてくれる。そう信じるIT起業家で、ヒップホップグループ「ブラック・アイド・ピーズ(The Black Eyed Peas)」のフロントマンでもあるウィル・アイ・アム(will.i.am、本名ウィリアム・アダムズJr.)が本誌の取材に応じた。
多くのミュージシャンと違って、ウィルは曲作りにピアノやギターを使わない。「私はコンピューターで曲を作る。AIもコンピューターだが、軽く10億倍のパワーがある」とウィルは言う。「マウスを操作して曲を作る時代は終わり、口(マウス)でコンピューターと対話しながら曲を作る時代が来ようとしている」
今の音楽は、そのテーマに共感できる人にしか響かない、とウィルは思う。
「ジョン・レジェンド(John Legend)に提供した『オーディナリー・ピープル(ordinary people)』は私自身の失恋経験から生まれた。あれを聴く人が感じるのは、いわば失恋の疑似体験であり、その人自身の失恋ではない。『アイ・ガッタ・フィーリング(I Gotta Feeling)』で歌ったのは私の前向きな思いであり、あなたのじゃない。それでも多くの人に聴いてもらえたのは、幸いにして私の思いが共有されたからだ」
-
人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員





