800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
タトゥーはインカの人たちにとっては一般的だった(写真はイメージ) Jeff Cleveland-shutterstock
<ペルーで発見された中世ミイラのタトゥーのデザインが現代技術で明らかに>
スペイン人による征服以前の南米で、タトゥーは一般的な芸術表現だった。タトゥーのあるミイラが発見されていることからも、それは分かる。
タトゥーは経年変化でにじんだりする。ミイラの場合はさらに退色が進み、元のデザインが判別困難なことが多い。
■【画像】復元されたミイラのタトゥー を見る
1月に米国科学アカデミー紀要に発表された研究では、レーザー励起蛍光法(LSF)を使い1000~1400年頃にペルーで栄えたチャンカイ文化のミイラのタトゥーを調査。
「LSFはレーザー光を使い、物体を暗闇で光らせる技術。隠れた情報を視覚化できる」と、論文の筆頭執筆者である香港中文大学のマイケル・ピットマン教授は本誌に語る。
調査したミイラは博物館の収蔵品で、一部は1222~82年のものと特定されている。幾何学模様や動物形のデザインで、線の太さは0.1~0.2ミリ。現代のタトゥー針では描けないほど精緻だ。
[参考文献]
Kaye, T. G., Bąk, J., Marcelo, H. W., & Pittman, M. (2024). Hidden artistic complexity of Peru's Chancay culture discovered in tattoos by laser-stimulated fluorescence. PNAS, 122(0). https://doi.org/10.1073/pnas.2421517122
-
時短正社員・週2在宅・フレックス 外資企業の税務申告・決算担当 大手税理士法人
BDO税理士法人
- 東京都
- 月給28万円
- 正社員
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






