最新記事
生成AI

AIの未来を担う男、アルトマンの「正体」ー彼に人類の未来を託して本当にいいのか?

WILL ALTMAN DELIVER?

2024年2月1日(木)12時02分
サム・ポトリッキオ(ジョージタウン大学教授、本誌コラムニスト)
AIの未来を担う男、アルトマンの正体

自信に満ちた説得力のある口調でAIの未来を語るアルトマンに、世間は称賛を送り続けてきた HAIYUN JIANGーTHE NEW YORK TIMESーREDUX/AFLO

<チャットGPTで衝撃を与え、突然の解任とスピード復帰をめぐる奇妙なお家騒動で世界の注目を集めたオープンAIのCEO「サム・アルトマン」。その舞台裏で何があったのか>

サム・アルトマンの敗北は、最大の勝利だったのかもしれない。

昨年11月にオープンAIから「追放」された2週間後に、アルトマンは米タイム誌の年間最優秀CEOに選ばれた。

オープンAIを監督する非営利団体の理事会(取締役会に相当)が、CEO解任を突然発表した後も、従業員の大多数はアルトマンを支持。

オープンAIと提携して巨額の投資をしているマイクロソフトのサティア・ナデラCEOは数日のうちに、アルトマンは「同僚たちと共に」同社が新設するAI(人工知能)の研究チームを率いると明らかにした。

アルトマンの解任とスピード復帰をめぐる奇妙なドラマは、彼の名声を別次元に押し上げた。

「AIの顔」の称号をめぐるグローバルな競争で、頭ひとつ抜け出た格好だ。

アルトマンのメンターでもある伝説の投資家ポール・グレアムはこう書いている。

「サムはスティーブ・ジョブズと並んで、私がスタートアップに助言する際に最も頻繁に言及する創業者だ。デザインに関しては『スティーブならどうするだろう』と彼らに問いかけ、戦略や野心については『サムならどうするだろう』と問いかける」

グレアムはアルトマンに会ったとき、ビル・ゲイツもこの年頃はこんな感じだっただろうと思った。

今から15年前のことだ。

しかし今回の解任と復帰劇によって、2人の伝説の創業者にそれぞれ重ねられていたアルトマンの姿は一つになりつつある。

何しろジョブズも自分が創業したアップルを追われたが12年後に復帰し、世界で最も重要な企業に育て上げた。

そして、ゲイツが築いたマイクロソフトの迅速な対応は、アルトマンが人類の未来を託し得る人物だというシグナルを社会に送った。

240206p18_INT_02.jpg

マイクロソフトのナデラCEOは解任騒動でもいち早くアルトマン支持を表明 JUSTIN SULLIVAN/GETTY IMAGES

アルトマンが一時的に更迭された主な理由は、その積極的な資金調達に理事会が腹を立てたからだ。

AIの危険から人類を守る非営利団体として構想された組織が、増大するコンピューティング需要を支える資金を確保するために、さらにはAIが生むであろうカネ(数兆ドル!)を獲得するために、アルトマンは中東の独裁政権の政府系ファンドを含む資金調達に力を入れ始めていた。

企業の利益か、世界の利益か

米議会や一流メディアと親しくなったアルトマンは、耳当たりが良く説得力のある言葉で、自分の会社がAIのリスクに対して非常に慎重であることを説明しようと腐心した。

非営利団体の理事会が営利部門も含めて監督するという非常に特異な組織構造や、アルトマンが規制を歓迎する姿勢、彼自身がオープンAIの株を多く保有していないことを強調し、世間はほぼ称賛一色だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米コロンビア大、反イスラエルデモ参加者が建物占拠 

ビジネス

米雇用コスト、第1四半期1.2%上昇 予想上回る

ワールド

ファタハとハマスが北京で会合、中国が仲介 米は歓迎

ビジネス

米マクドナルド、四半期利益が2年ぶり予想割れ 不買
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    衆院3補選の結果が示す日本のデモクラシーの危機

  • 5

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 6

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 7

    「瞬時に痛みが走った...」ヨガ中に猛毒ヘビに襲われ…

  • 8

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 9

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 10

    日銀が利上げなら「かなり深刻」な景気後退──元IM…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中