最新記事

ここまで来た AI医療

医療診断の試験で、AIが人間に圧勝した

AS GOOD AS A REAL DOCTOR?

2018年11月13日(火)16時27分
アリストス・ジョージャウ

診断はAIに任せ、人間の医師は治療に専念できる日が来る? TERRY VINE-BLEND IMAGES/GETTY IMAGES

<患者との交流で学習し知識を蓄積するAI。医療費削減や待ち時間短縮も実現できそうだ>



※この記事は、11月20日号(11月13日売り)「ここまで来た AI医療」特集より。長い待ち時間や誤診、莫大なコストといった、病院や診療に付きまとう問題を飛躍的に解消する「切り札」としての人工知能に注目が集まっている。患者を救い、医療費は激減。医療の未来はもうここまで来ている。

英医療系スタートアップのバビロン・ヘルス社が開発した人工知能(AI)のドクターは、人間の医師並みに優れた医療アドバイスを提供できることが確認された。患者がチャットでやりとりする携帯電話アプリか、ウェブサイトで利用できるこのAIシステムについて、英王立内科医師会とスタンフォード大学、エール・ニューヘブン・ヘルス・システムの研究者らの協力で、厳しい試験が行われた。

その1つが、イギリスの研修医が総合医として独立開業するために受ける医療診断の試験だった。研修医たちの過去5年間の平均スコアは72%だが、AIのスコアは81%に達した。

症状と疾患の範囲を広げ、より現実的な状況に即した別の試験では、経験豊富な医師7人と競った。ここではAIのスコアが80%だったのに対し、人間の医師は64?94%という成績だった。一般的な症状のみの試験では、人間の医師は52?99%と大きな幅があったが、AIは98%に達した。

バビロン・ヘルスによれば、このAIは人間との交流で学習し、最新の研究に関する知識を蓄積することができる。そのため、診断の精度は今後さらに向上する可能性がある。

これらの結果は、AIの限りない可能性を示すものだ。医師の負担を軽減し、迅速で正確な診断を行うとともに、時間を節約し、コストを削減することができるかもしれない。

「どんなに豊かな国でも、外来診療は受けにくくなってきている。待ち時間が長くなり、診察を受けるまでがひと苦労だ」と、バビロン・ヘルスの創業者でCEOのアリ・パーサは言う。

AIには限界があることも、パーサは認めている。例えば、人間の医師が提供する身体的・人間的なケアの代わりはできない。

「けれどもインフラレベルでは、AIが持つ医療サービスの費用節約効果は非常に大きい」と、パーサは言う。「しかもAIは健康に対する関心を高め、その管理を促す役割を果たすことで、病気の予防をはじめ医療全般のレベル向上に大きな役割を果たせる」

【参考記事】癌の早期発見で、医療AIが専門医に勝てる理由
【参考記事】医療のブロックチェーン革命で、ここまで出来るようになる

<2018年11月20日号掲載>

20231212issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2023年12月12日号(12月5日発売)は「イスラエルの過信」特集。ハイテク兵器が「ローテク」ハマスに敗北。汚名を返上するため強引な手段に走るイスラエルの代償と西側への教訓

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米上院議員、国防総省の幹部人事拒否する方針を一部撤

ワールド

「世界の酒税は低すぎ」、WHOが増税と全酒類への課

ワールド

インドネシア火山噴火、死者22人に増加 1人なお行

ワールド

インド南部にサイクロン上陸、接近時の豪雨・洪水で1
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イスラエルの過信
特集:イスラエルの過信
2023年12月12日号(12/ 5発売)

ハイテク兵器が「ローテク」ハマスには無力だった ── その事実がアメリカと西側に突き付ける教訓

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    下半身ほとんど「丸出し」でダンス...米歌手の「不謹慎すぎる」ビデオ撮影に教会を提供した司祭がクビに

  • 2

    周庭(アグネス・チョウ)の無事を喜ぶ資格など私たちにあるのだろうか?

  • 3

    「支援疲れ」が広がるなかで「プーチンの考え」を完全に読み違える西側諸国

  • 4

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 5

    「相手の思いに寄り添う」という創業者の思いへの原…

  • 6

    「歩く肺炎」の恐怖、耐性菌大国に忍び寄る子供たち…

  • 7

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 8

    上半身はスリムな体型を強調し、下半身はぶかぶかジ…

  • 9

    紅海で艦船攻撃、米軍をも脅かすイエメン・フーシ派…

  • 10

    米空軍の最新鋭ステルス爆撃機「B-21レイダー」は中…

  • 1

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者になる?

  • 2

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的なドレス」への賛否

  • 3

    「大谷翔平の犬」コーイケルホンディエに隠された深い意味

  • 4

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 5

    米空軍の最新鋭ステルス爆撃機「B-21レイダー」は中…

  • 6

    ミャンマー分裂?内戦拡大で中国が軍事介入の構え

  • 7

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 8

    下半身ほとんど「丸出し」でダンス...米歌手の「不謹…

  • 9

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 10

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 1

    <動画>裸の男が何人も...戦闘拒否して脱がされ、「穴」に放り込まれたロシア兵たち

  • 2

    <動画>ウクライナ軍がHIMARSでロシアの多連装ロケットシステムを爆砕する瞬間

  • 3

    「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される

  • 4

    戦闘動画がハリウッドを超えた?早朝のアウディーイ…

  • 5

    リフォーム中のTikToker、壁紙を剥がしたら「隠し扉…

  • 6

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 7

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 8

    ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃…

  • 9

    また撃破!ウクライナにとってロシア黒海艦隊が最重…

  • 10

    またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中