最新記事
SDGsパートナー

生産工程を徹底的に分析し、CO2排出量も食品廃棄も削減...ニチレイフーズの最新環境配慮型工場の秘密

2023年12月26日(火)17時00分
ニューズウィーク日本版編集部SDGs室 ブランドストーリー
ニチレイフーズのグループ会社であるキューレイの第三工場

2023年4月に稼働を開始した環境配慮型工場、ニチレイフーズのグループ会社であるキューレイの第三工場

<生産効率だけでなく環境負荷低減も工場に求められる時代。ニチレイのキューレイ第三工場では、例えば炒飯の調理・加熱工程でCO2排出の90%抑制を実現している>

世界を変えるには、ニュースになるような大規模なプロジェクトや製品だけでは不十分。日本企業のたとえ小さなSDGsであっても、それが広く伝われば、共感を生み、新たなアイデアにつながり、社会課題の解決に近づいていく──。この考えのもと、ニューズウィーク日本版はこの春、「SDGsアワード」を立ち上げました。その一環として、日本企業によるSDGsの取り組みを積極的に情報発信していきます。

◇ ◇ ◇
  

世界中で製造業にCO2削減努力が求められるなか、日本の冷凍食品大手、株式会社ニチレイフーズが2023年4月、福岡県に冷凍米飯専用工場を建設した。最先端のシステムを導入して環境負荷低減を図るだけでなく、「従業員が誇れる工場に」という。

環境負荷低減のため、炒飯を炒める際の「焦げ」の排除量も減らす

18世紀イギリスで産業革命が起こって以来、工場は時代と共に進化を続け、生産効率が高められてきた。機械化、電化、流れ作業で分担を行うライン生産方式の導入、オートメーション(機械の自動制御)の発達......。

だが、近年では生産効率の向上だけでなく、環境負荷の低減も必要だ。製造業から排出されるCO2は多く、社会全体のカーボンニュートラル達成には製造業における対策が欠かせない。世界中で今、環境に優しい工場の整備が進んでいる。

その一例が、日本の冷凍食品大手、株式会社ニチレイフーズが2023年4月に福岡県で稼働を開始した最新鋭の環境配慮型工場だ。ニチレイフーズのグループ会社であるキューレイの第三工場である。

冷凍米飯専用の工場で、同社の家庭向け主力商品である「本格炒め炒飯」や業務用の炒飯を製造する。約115億円を投じて建設され、延床面積は約1万200平方メートル。脱炭素・脱フロンの観点から自然冷媒冷凍機を導入し、屋上には太陽光パネルを多数設置している。

キューレイ第三工場の包装室

キューレイ第三工場の包装室

「生産工程や設備のCO2排出量を徹底的に分析し、各工程におけるエネルギー効率の向上を図りました」と、サステナビリティ推進部の佐藤友信氏は新工場の特徴を説明する。調理・加熱工程では、直火加熱とIH加熱をハイブリッドした独自製法を採用し、旧工程に比べてCO2排出量を約90%も抑制できたという。

興味深いのは、炒飯を炒める際の「焦げ」の排除量を減らすことも環境配慮に役立つということだ。佐藤氏によれば、「炒め工程では焦げが発生してしまいますが、AIとロボティクスを連動させ、焦げの排除を自動化することにより、(焦げ部分の除去に伴う)廃棄の50%削減を目指しています」。つまりは、食品廃棄の削減につながる。

キューレイ第三工場にはAIロボットと高性能カメラが導入されている

キューレイ第三工場にはAIロボットと高性能カメラが導入されている

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、10日に有志連合首脳会議を主催 仏

ワールド

中国商務相、ロシア経済発展相と会談 経済・貿易を巡

ワールド

ブラジル大統領、トランプ関税を非難 プーチン氏との

ワールド

米中、一時的関税停止の可能性 週末の高官協議=スイ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中