ADHDにも「楽しい面」はある!...4歳の息子の「微笑ましい姿」を母親が捉えた映像がSNSで話題に
Mom Thought Kids Would Be Asleep After Day Out, ADHD Son Had Other Ideas

Chi Lok TSANG-Unsplash
<兄弟がぐっすり眠るなか、ひとりだけ──ADHDあるある?な状況を捉えた動画が話題になっている>
米ミシガン州に住む3児の母、マンディ・マルコスキーは、太陽の下で水遊びをたっぷり楽しんだ帰り道、子どもたちはみんな車の中でぐっすり眠るだろうと思っていた。だが、真ん中の子だけは別だった。
【動画】ADHDにも「楽しい面」はある!...4歳の息子の「微笑ましい姿」を母親が捉えた映像がSNSで話題に
グランドラピッズ在住のマルコスキー一家は叔母のコテージで過ごした帰り道だった。「5時間くらいずっと泳いでいて、息子2人はお昼を食べる10分くらいしか水から上がっていなかった」と、彼女は本誌に語っている。「だから、家まで45分のドライブの間に全員寝ると思ってた」
しかし予想に反して、真ん中っ子で4歳のウォーカーは眠るどころか、目をぱっちり開けたままだった。マルコスキーによれば、ウォーカーは「帰りの車内でずっとしゃべりっぱなし」で、兄と弟はぐっすり眠っていたという。
マルコスキーと夫は、その様子に思わず笑ってしまったという。彼女はこの面白いやり取りを記録し、兄弟が眠る車内でひとりしゃべり続けるウォーカーの映像をTikTokに投稿した。
この動画はすでに240万回以上再生されている。ウォーカーがひとりだけ目を覚ましている様子は確かに微笑ましいが、母親にとっては特に驚きではなかった。というのも、ウォーカーには以前から注意欠如・多動症(ADHD)の診断が出ている。
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の推計によれば、2022年の時点で3歳から17歳のアメリカの子どもおよそ700万人がADHDと診断されたことがある。マルコスキー自身もADHDを抱えているため、ウォーカーの特性にも早くから気づいていた。