科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
Living to 100
人生に前向きな姿勢
センテナリアンの長寿の秘訣は何なのか。「1つの要因だけではないと思う」とモディグは言う。
「110歳以上のスーパーセンテナリアンの研究で1つの要因を特定しようとしたが、成功しなかった。ただし心血管系が健康で、人生に対して前向きな姿勢を保ち、生きがいを感じているという共通項は認められる」
今回の研究によると、心血管疾患はどの年齢層でも最も多かったが、「センテナリアンでは相対的に心血管疾患が少ない」ことが分かった。
また「神経精神疾患はセンテナリアンの間で一貫して少なかった」という。一方で併存疾患は少なく、単一の疾患群に属する疾患のみを持つ傾向があることも判明した。
モディグによれば、センテナリアンが心臓や脳に関連する疾患に強いのは遺伝によるものなのか、生活習慣によるものか、その両方なのかを判断するのは難しい。
「断言はできないが、長寿における遺伝の影響は多くの人が思うよりも小さく、むしろ生活習慣が大きな役割を果たしている可能性が高い」そうだ。
超高齢になると偶然の要素も加わる。転んで股関節を骨折する、インフルエンザに感染する、癌を発症するなどで、その後の人生は大きく変わる。