「自分が正しいと思いたいのは、あなたの自惚れでは?」...反論できないニーチェの指摘【3分だけ哲学】

「神は死んだ」で、有名なニーチェ(画像はイメージです): Anrita1705_pixabay
<弱者は「善」なのか? 弱者にはルサンチマン(怨恨)がある、など、身も蓋もないことを色々指摘して、孤独に死んだニーチェ>
哲学を知らない人は損をしている。哲学は人生論などではなく、最強かつ万能のリベラルアーツだからだ。政治、経済、芸術、宗教、言語、自然科学、歴史、心理学など、哲学とは「いまあるあらゆる知識を分析する学問」だ。1日たった3分でおさえておきたい哲学を俯瞰する『この世界を生きる哲学大全』(CEメディアハウス)より紹介する。
フリードリヒ・ニーチェ(1844〜1900年): ドイツの哲学者、古典文献学者。24 歳でスイスのバーゼル大学教授。1879 年、大学を辞職。10 年の思索活動を経て、1889 年発狂。ワイマールで没。主著『悲劇の誕生』『反時代的考察』『ツァラトゥストラはこう語った』。
ニーチェの凄さ:過去の哲学のちゃぶ台返しをやってのけた
ニーチェの哲学といえば、ポジティブな哲学という印象を受けます。ニーチェはもちろん、その思想的側面も役立つのですが、哲学史的には、過去の哲学を全部ひっくり返してしまったところに意味があります。
ニーチェの思想を一言で説明すると、「真実とは、自分が信じたいことを真実と思っているだけ」ということ。元も子もありません。この思想で考えると、プラトンのイデア論はアウトです。イデアを信じたい人がそれを真理と言っているだけ。なぜなら、現実が苦しいから現実を越えた世界を求めるからだ、ということになります。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系企業を支える「英文事務」土日祝休/リモートOK/年休120日
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~50万円
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員