最新記事
BOOKS

ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習い事、遅かった「からこそ」の優位とは?

2025年5月14日(水)16時30分
鈴木智彦
ピアノを弾く人

憧れのピアノを習いはじめた結果(画像はイメージです):jswerd_pixabay

<数多の修羅場を潜り抜けてきたライターの感受性と観察力で綴られる、学ぶことの尊さと音楽への愛>

暴力団取材の第一人者で、ベストセラー『サカナとヤクザ 暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う」』(小学館)などの硬派なルポで知られる鈴木智彦氏は、50歳を過ぎてからピアノを習い始めた。映画館でミュージカル作品を鑑賞中に流れたABBAの「ダンシング・クイーン」になぜか涙が止まらなくなったことがきっかけだった。

鈴木氏がピアノ教室の門を叩き、発表会で憧れの曲を弾くまでの顛末を綴った『ヤクザときどきピアノ』(CEメディアハウス)は、中高年のあいだで静かな感動を呼び、現在6刷。人生経験を積んだ人間の熱い挑戦に共感が生まれ、本書をきっかけに新しい何かをはじめたという感想が後を絶たない。

行動変容を促すのが自己啓発書ならば、『ヤクザときどきピアノ』は自己啓発書より効く最強のエッセイだ。

◇ ◇ ◇

神よ、我にピアノを弾かせたまえ

ずっとピアノを弾きたかった。教会の日曜学校で賛美歌の伴奏をするシスターが羨ましかった。弾かせて欲しいと懇願したのは、白鍵(はっけん)が神の、黒鍵(こっけん)が悪魔の歌を弾くための音階と思ったからだ。

礼拝堂に忍び込むと、壁際の十字架下に置かれたアップライト・ピアノの黒い鍵盤蓋は施錠されていた。その夜、体中に発疹(はっしん)が出て高熱を出し、救急車で運ばれた。診断は猩紅熱(しょうこうねつ)で、当時は法定伝染病だったため、そのまま約二週間の隔離・入院となった。

小学校の授業ではピアニカを習い、学芸会で『ハンガリア舞曲第五番』を演奏した。同じ鍵盤楽器なのに、ピアノを習っている女子児童が特権階級扱いで妬ましかった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英、中東に戦闘機を移動 地域の安全保障支援へ=スタ

ワールド

イスラエル、イランガス田にも攻撃 応酬続く 米・イ

ワールド

米首都で34年ぶり軍事パレード、トランプ氏誕生日 

ワールド

米ミネソタで州議員が銃撃受け死亡、容疑者逃走中 知
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:非婚化する世界
特集:非婚化する世界
2025年6月17日号(6/10発売)

非婚化・少子化の波がアメリカもヨーロッパも襲う。世界の経済や社会福祉、医療はどうなる?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高にかっこいい」とネット絶賛 どんなヘアスタイルに?
  • 2
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波でパニック...中国の輸出規制が直撃する「グローバル自動車産業」
  • 3
    右肩の痛みが告げた「ステージ4」からの生還...「生きる力」が生んだ「現代医学の奇跡」とは?
  • 4
    林原めぐみのブログが「排外主義」と言われてしまう…
  • 5
    サイコパスの顔ほど「魅力的に見える」?...騙されず…
  • 6
    構想40年「コッポラの暴走」と話題沸騰...映画『メガ…
  • 7
    逃げて!背後に写り込む「捕食者の目」...可愛いウサ…
  • 8
    「結婚は人生の終着点」...欧米にも広がる非婚化の波…
  • 9
    4年間SNSをやめて気づいた「心を失う人」と「回復で…
  • 10
    メーガン妃の「下品なダンス」炎上で「王室イメージ…
  • 1
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 2
    大阪万博は特に外国人の評判が最悪...「デジタル化未満」の残念ジャパンの見本市だ
  • 3
    「セレブのショーはもう終わり」...環境活動家グレタらが乗ったガザ支援船をイスラエルが拿捕
  • 4
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 5
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波で…
  • 6
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高に…
  • 7
    ふわふわの「白カビ」に覆われたイチゴを食べても、…
  • 8
    脳も体も若返る! 医師が教える「老後を元気に生きる…
  • 9
    ファスティングをすると、なぜ空腹を感じなくなるの…
  • 10
    アメリカは革命前夜の臨界状態、余剰になった高学歴…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 3
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 9
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 10
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中