最新記事

宗教

「ねえ、ラブホいかへん?」 家出少女に声をかけられた牧師は彼女をどうしたか

2023年2月3日(金)12時00分
沼田和也(牧師) *PRESIDENT Onlineからの転載

雑踏の中へ逃げていった少女

夜行バスの時間は迫っていた。呼ぶべき同僚を誤ったのか? いや、彼が言うことももっともだ。彼女が大人だったら、彼も教会に宿泊させることに同意したかもしれない。だが中学生である。ここは近代以前のキリスト教世界ではない。牧師の独断で未成年を、誰にも告げず教会に泊めることなどできない。やはり最初から警察を呼ぶべきだったのか?(緊急時に24時間体制で対応する児童相談所の窓口があることを、当時のわたしたちは知らなかった)

そのあいだも彼女は少しずつ後ずさりを続けた。やがて、わたしたちが追いかけても逃げきれるほどに遠ざかると、彼女は繁華街の雑踏へとあっという間に姿を消した。バスは到着し、同僚に見送られながら、わたしはステップに足をかけた。

いったいどうすればよかったのか

なにもできなかった――夜行バスに揺られながらシートの背もたれを倒し、わたしは目をつむる。まぶたのうらに彼女の、幼さの残る屈託のない笑顔が浮かぶ。同時にわたしを突き刺すように見る、あの二つの野生の眼が。弾むように話す声と、息を殺す沈黙。わたしの膝の上で安心して眠るまぶたと、警戒に光りつつ後ずさる細い眼。

「なにもできないくせに、なぜ、わたしにやさしくした?」
「うらぎり、ぜつぼうさせるために、わたしをしんらいさせ、きぼうをもたせたのか?」

わたしは彼女の教会を壊してしまった

彼女は幼い頃教会に通ったと言っていた、心から懐かしそうに。今は大嫌いになった親に、連れられて通ったのだろう。だが、少なくともその思い出を、彼女は楽しそうに語ったのだ。彼女にとって記憶のなかの教会は楽しく、なにより安心できる場所だったのである。だからわたしが牧師だと分かったとたん、彼女はわたしを客の男ではなく、頼れる大人として安心し信頼した。彼女はわたしに、思い出の教会を見たのだ。

わたしの膝の上で寝ていた彼女は中学生ではなく、まだ教会に通っていた頃の、幼い女の子だったのだ。親を憎み、家での居場所を失い、男性客を求めて夜の街をさまようようになる前の、あの幼い頃に通った教会を、彼女はわたしの膝に感じていたのだ。

だがわたしは、そんな彼女にとっての教会を破壊した。牧師と牧師が彼女を押しつけあう醜態をさらしたのである。それだけはやってはいけないことだった。彼女が野生の眼を光らせたとき、教会も彼女の居場所ではなくなった。彼女は今後二度と教会には近寄らないだろう。彼女は二度と牧師を信用しないだろう。

別の答えを探し続けて

責任もとれないのに、わたしはその場だけのいい格好をしようとした。そして責任の所在という重い問題が頭をもたげるや、保身に走ろうとした。それでも、わたしはずるずると考え続けている。「責任をとれないことはやらない」でいいのだろうかと、往生際の悪い悩みを悩み続けている。もう答えは出たではないか。無責任の結果がこのざまである。

それにもかかわらず、わたしは未だに別の答えを探し続けているのだ。彼女を拒絶することは、「責任をとれないことはやらない」という意味では正しい。ただし、「責任をとれないことはやらない」という意味で"のみ"正しい。言っておくが、わたしはあの少女とかかわりを持ったことを正当化したいのではない。わたしが彼女と出遭ってしまったとき、そこには、後先を考えずに応答せずにはおれないなにかがあった。決してうまくやり過ごしてはならない、かかわりの意志へとわたしを衝き動かすなにかが存在したのである。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

TSMC、熊本県第2工場計画先延ばしへ 米関税対応

ワールド

印当局、米ジェーン・ストリートの市場参加禁止 相場

ワールド

ロシアがウクライナで化学兵器使用を拡大、独情報機関

ビジネス

ドイツ鉱工業受注、5月は前月比-1.4% 反動で予
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「コメ4200円」は下がるのか? 小泉農水相への農政ト…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中