最新記事

インタビュー

「毎日が正しさとの戦い」未来食堂の『ただめし』制度と店主の葛藤

2020年2月28日(金)17時40分
Torus(トーラス)by ABEJA

Torus_Kobayashi6.jpg

──びっしりメッセージが書かれている券もありますね。

正直言って、意味のよく分からない不思議なメッセージもあるでしょう? 必ずしも感謝のメッセージだけではない。

でも「助かりました」と書いてくれた人に、私が「丁寧に書いてるから、使ってもいい人だ」とジャッジしてしまったとしたら、それこそ危険なんですよ。投げ捨てたようなメッセージを書いた方も実は本当に困っている方なのかもしれません。

「【A】という振る舞いならいい」と思った瞬間に、自分の中で「【Not A】はダメ」となってしまう。

だから「【A】でも【B】でも【C】でも、なんでもいい」という心をちゃんと持っておかないと、必ず「【Not A】はダメ」が出てきてしまう。

「この人はメッセージも何も書かずに立ち去った。もうこの人には使って欲しくない」と思ってしまうのは本意ではない。

だから、今まで当たり前に考えていたような「善悪の基準」を、全部リセットしなきゃいけない。

だって、感謝を伝える分かりやすいメッセージばかりじゃない。意味不明なメッセージも現実にはたくさんある。分かりにくいけど、それだって価値があるんです。

「たくさんコメントを書いてくれている【A】さんが使ってくれて嬉しい」
「いやいや、【Not A】さんが来た時も、【A】さんと同じように受け止めたい」

だから【A】さんを無視するような心の振る舞いすらする。

「たくさん書いているからいい人」と期待して考えるのではなく「いや、悪い人でも使っていいよ!」って。

元々、そこまで感情と距離感を取るような人間ではなかったんですけどね。でも食堂を始めてから変わったと思います。


90回踏みにじられても1回が誰かの支えになればそれで十分。そう思うからこそ"かわいそうな人"だけでなく誰もがつかえるような設計にしています。(『ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由』より引用)

「今日のあなたは、貼る側であって下さい」の意味

Torus_Kobayashi7.jpg

人気テレビ番組で食堂が取り上げられると、反響が大きくて"ただめし券"を使う人が一気に増えました。そんなときは、正直「使わないでくれ」と思う自分が出てきます。

でもそれは「テレビを観ておもしろ半分に使うあなたじゃなくて、本当に困ってる人に届くように」と、私が期待してしまっているからですよね。

券を使う人が一気に増えた時「ちょっとこれはまずい」と思って、「テレビを観た方へ。あなたが使う券ではありません」と貼り紙を出したんですね。その後、ただめし券を使う動きはいったん収まりました。

だけど、書いた後に、その文面はちょっと違うんじゃないかと思い始めたんですよ。「テレビを観た人は使用禁止」というジャッジは、おかしいと思ったんです。

ではどう伝えるべきかを改めて考えて、1週間後に「限りある善意です。出来ることなら、今日のあなたは貼る側であって下さい」と書き直したものに貼り換えました。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルのミサイルがイラン拠点直撃、空港で爆発音

ワールド

ロシア凍結資産、G7がウクライナ融資の担保に活用検

ビジネス

リスクオフ加速、日経1200円超安 イスラエルがイ

ワールド

トランプ氏口止め事件公判、陪審員12人選任 22日
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 6

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 7

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 8

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 9

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中