MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「震えるほど払った」

A Spotlight on Japanese Film

2025年5月16日(金)12時40分
小暮聡子(本誌記者)

newsweekjp20250507112347-fc164d7f13942af2660c0932182f4d111d9f1d88.jpg

昨年の「JAPAN NIGHT」は約1000人が詰めかけ大盛況(昨年5月、カンヌ) RAKUTO MAKINO

そんななか、子供を授かって少し立ち止まった時に、「このままでいいのだろうか」と感じ、第2フェーズをどう生きるかを、真剣に考えました。そこで改めて「私、映画がやりたかったじゃん」「ずっと好きだったじゃん」と思い出して。出産して時間もあったし、初めてお芝居の先生を付けて、事務所に「私は女優になります」と宣言したんです。事務所からは、バラエティーがうまくいってるのに?と驚かれたんですが、もうこれで行きますと。最初の10年はなかなか仕事もありませんでしたが、少しずつ「女優さん」って呼ばれるようになってきました。

でもコロナ禍に突入すると、世の中が変わって、ユーチューバーやインスタグラマーの方が自分発信で活動の場を広げているなか、私たちの仕事はオファーが来るまで動けない。じゃあ自分も何か発信しようと思い、でもメーク動画を上げるとか、TikTokで踊るとかは違うなと(笑)。それに、私はそれまで一人で活動していたので、チームでやることへの憧れがずっとあったんですね。


そういうなかで、とあるテレビ番組に出演した時に、日本人女性の自己肯定感が世界最下位というニュースを見て、ものすごく衝撃を受けました。同時に、「なんとなく分かるな」と思いました。だったら、そんな女性たちを作品を通して応援したい。主人公は必ず女性にして、これからは自分で仕事を生み出していこうと。仕事を生み出すには作品を作ればいい、そうすればチームでできる、といろんな点がつながりました。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日産、追浜と湘南の2工場閉鎖で調整 海外はメキシコ

ワールド

トランプ減税法案、下院予算委で否決 共和党一部議員

ワールド

米国債、ムーディーズが最上位から格下げ ホワイトハ

ワールド

アングル:トランプ米大統領のAI推進、低所得者層へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    大手ブランドが私たちを「プラスチック中毒」にした…
  • 5
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星…
  • 6
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 7
    MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「…
  • 8
    配達先の玄関で排泄、女ドライバーがクビに...炎上・…
  • 9
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 10
    戦車「爆破」の瞬間も...ロシア軍格納庫を襲うドロー…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 4
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 7
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中