MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「震えるほど払った」

A Spotlight on Japanese Film

2025年5月16日(金)12時40分
小暮聡子(本誌記者)

newsweekjp20250507112556-4918017d9c75eb82f655ce4f704e4c5f7afe3a96.jpg

昨年5月にカンヌ国際映画祭で「JAPAN NIGHT」を初開催し日本映画をアピール RAKUTO MAKINO

──初開催してみて、手応えはあったか。

300人ぐらいの想定で準備していたのですが、ふたを開けてみたら約1000人も来場してくださいました。さまざまな出会いがあり、共同制作の話が生まれたり、日本の関係者の間でも「映画界を盛り上げよう」という意識が高まったりしました。海外の方々からも「とても楽しかった。またぜひやってね」と言っていただけて。

私自身も、世界の映画祭のディレクターや監督、配信プラットフォームの海外責任者など、普段なかなか会えない方々と直接お話しできました。「JAPAN NIGHT」は、ライフワークとして、できる限りずっと続けていきたいと思っています。


──主催するには私財をたくさん投じたと聞いている。どれくらいの額を?

そこはもう気合で(笑)。私は飲食業や映画製作もやっているので、「何かを始めるときにはリスクを背負うべき」という意識は常にあります。結果的に多くの方に喜んでいただけましたし、仲間も増え、少しずつではありますが、日本の映画産業やエンタメ業界に明るい動きが生まれているのなら本当にうれしいことです。

──映画界への思いはいつから?

もともとは歌手志望だったんです。歌手になるためにグラビアを始めて、実際にデビューはしたんですが、売れなくて。それが最初の挫折でした。ただ、(岡山県から)上京した時からずっと映画は好きで、友達もいなかったこともあって映画ばかり観ていました。「いつか自分もこの世界にいられたらいいな」とずっと思っていました。ただタレントとしての仕事がとても忙しくなり、映画に出たいとはなかなか言えなくなってしまって。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インテル、米政府による10%株式取得に合意=トラン

ワールド

カナダ、対米報復関税の多くを撤廃へ トランプ氏が歓

ビジネス

FRB議長、利下げに道 「慎重に進める」とも

ワールド

次は「シカゴ」、トランプ氏 犯罪取り締まり拡大を計
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子、ホッキョクグマが取った「まさかの行動」にSNS大爆笑
  • 3
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラドール2匹の深い絆
  • 4
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 9
    抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り…
  • 10
    【クイズ】格差を示す「ジニ係数」が世界で最も高い…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 9
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中