最新記事
映画

「命令される側になりたい...」女性CEO×年下男性のSM欲、映画『ベイビーガール』の「普通じゃないセックス」

A Movie That Rocks Your World

2025年4月5日(土)08時20分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)
映画『ベイビーガール』ハリス・ディキンソン演じるインターン生の前で四つん這いになるニコール・キッドマン扮する物流自動化企業CEO、ロミー・マシス

ロミーは愛情深い夫がいながら、サミュエル(写真右)との性的ロールプレイにはまっていく ©2024 MISS GABLER RIGHTS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

<夫が寝た後にハードなSMポルノを見て──危険なゲームに身を投じるニコール・キッドマン演じるが描く「恥の感覚」(レビュー)>

オランダ出身の映画監督、ハリナ・ライン(Halina Reijn)の3作目の長編作品『ベイビーガール(Babygirl)』の主人公は、ニコール・キッドマン(Nicole Kidman)扮する物流自動化企業CEO、ロミー・マシスだ。

映画『ベイビーガール』予告編

ロミーの会社は業界に先駆けてロボット工学を導入しているが、彼女自身の家庭生活もどこかロボットめいている。


ロミーは仕事中心の毎日で、舞台演出家の愛情深い夫ジェイコブ(アントニオ・バンデラス、Antonio Banderas)と10代の娘2人がいる。プロが撮影する家族写真用にポーズを取る姿は、シックな女性を絵に描いたようだ。

物語は夫妻のセックスで幕を開ける。情熱的で充実しているように見えるが、夫が眠った途端、ロミーは別の部屋でBDSM(ボンデージ、調教、SM)系のポルノ動画を見ながらマスターベーションをする。

このファッション誌の表紙を飾りそうな「ガールボス」の人生に、重要な何かが欠けているのは明らかだ。

ある日、ロミーはマンハッタンのオフィスへ行く途中、暴れる犬を動じることなく手なずける青年を見かける。彼はロミーの会社にやって来たインターンの1人、20代のサミュエル(ハリス・ディキンソン、Harris Dickinson)だった。

サミュエルは早速、会社のサステナビリティー方針について問いただし、ロミーを当惑させる。

自分は人材育成プログラムに携わっていないと指摘するロミーを無視して、サミュエルは彼女をメンターに希望すると言い張る。2人の初めてのミーティングで、職業上の権力行使について話すロミーに、サミュエルはずばりと言う。「あなたは命令される側になりたいのでは」

食と健康
「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社食サービス、利用拡大を支えるのは「シニア世代の活躍」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

林官房長官が政策発表、1%程度の実質賃金上昇定着な

ビジネス

アングル:FRB「完全なギアチェンジ」と市場は見な

ビジネス

野村、年内あと2回の米利下げ予想 FOMC受け10

ビジネス

GLP-1薬で米国の死亡率最大6.4%低下も=スイ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中