最新記事
テレビ

アメリカを虜にした「クセ強め人間」に捧げるラブレター...「生き字引」ジム・オヘアが語る『パークス』の裏側

A Walk in the Parks

2025年1月9日(木)14時09分
ライアン・スミス(本誌エンターテインメント担当)
『パークス・アンド・レクリエーション』出演者の集合写真

オヘア(後列中央)をはじめ『パークス』を支えた芸達者な面々は続編に非常に前向きだという NBC

<総話数126話──大人気ご長寿コメディー『パークス・アンド・レクリエーション』のジム・オヘアが作品への感謝を込めて回想録を出版、続編への期待も?>

人気ドラマ『パークス・アンド・レクリエーション(Parks and Recreation)』が帰ってくるかもしれない。少なくともキャストは「絶対に」その気だと、出演者の1人ジム・オヘア(Jim O'Heir、62)は語る。

2009〜15年にNBCで放映された『パークス』は、インディアナ州の架空の町パーニーが舞台のコメディー。オヘアをはじめ、エイミー・ポーラー、クリス・プラット、オーブリー・プラザ、ロブ・ロウ、ラシダ・ジョーンズ、アジズ・アンサリ、ニック・オファーマン、レタ、アダム・スコットら豪華キャストが集結し、町の公園緑地課の職員と住民の人間模様を描いた。


40 Minutes of the BEST Parks and Rec Cold Opens | Parks and Recreation


新型コロナウイルスが猛威を振るった20年には、ソーシャルディスタンスをテーマに単発のスペシャル番組が放映された。以来ファンは、パーニーの町の風変わりで愛すべき面々に再会できる日を待ちわびている。

キャストは続編に前向きだと、オヘアは言う。

「(クリエーターの)マイケル・シュアーは前から『伝えるべき物語と意義がない限り、再始動はない』という立場で、コロナ禍の中では意義があった。恵まれない人々に食料を提供するフードバンクのために寄付を募るのが、スペシャル番組の目的だったから。シュアーから出演を打診されると、僕らはみんな45分以内に『了解』とメールを返した」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ブラジル中銀が金利据え置き、2会合連続 長期据え置

ビジネス

FRB議長、「第3の使命」長期金利安定化は間接的に

ワールド

アルゼンチンGDP、第2四半期は6.3%増

ビジネス

米大手銀、最優遇貸出金利引き下げ FRB利下げ受け
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中