【インタビュー】苦悶するシンガー ニック・ケイヴが「私生活の悲劇」を乗り越え、たどり着いた『Joy』

A Kinder and Gentler Nick Cave

2024年10月25日(金)14時24分
デービッド・チウ(音楽ライター)

このアルバムで最も感動的な曲は、バッド・シーズの初期メンバーでケイヴの恋人でもあったアニタ・レーンにささげた「オー・ワウ・オー・ワウ(ハウ・ワンダフル・シー・イズ)」かもしれない。

レーンは21年、61歳で亡くなったが、その約2年前に録音されたケイヴとの電話での会話が曲の途中で挿入される。


「メルボルンの音楽シーンが(70年代後半に)立ち上がろうとしていた頃、美術学校出身の連中が多くいて、アニタもその中から頭角を現した。明るくてキラキラ輝いていて美しくて、みんなの中心で幸せそうに笑っていた」

Nick Cave & The Bad Seeds - O Wow O Wow (How Wonderful She Is) (Title Video)

新しいことに挑み続けて

バッド・シーズのデビューアルバム『フロム・ハー・トゥ・エターニティ』がリリースされてから今年でちょうど40年になる。しかし、長く活動を続けようとは思っていなかったと言う。

「35年前のインタビューが残っている。その中でこう言っていた。『少なくとも、このくだらないものを、年を取ってまで続けるつもりはないね』。ずいぶんと音楽を見下したことを言っていたものだが、ご覧のとおり今も続けている」

Nick Cave & The Bad Seeds - From Her to Eternity (Official Audio)

バッド・シーズを引っ張ってきたのは言うまでもなくケイヴだが、バンドが成功できたのは歴代のメンバーのおかげだと思っている。

「手柄はきちんと評価したい。それに、ほかの人と一緒に仕事をして成果を上げてきたことに誇りを持っているんだ」と、ケイヴは言う。

東京アメリカンクラブ
一夜限りのきらめく晩餐会──東京アメリカンクラブで過ごす、贅沢と支援の夜
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

スイス大統領、米国務長官と会談 39%関税発動7日

ビジネス

トムソン・ロイター、第2四半期増収 AI導入がけん

ビジネス

アップル、米生産拡大へ1000億ドル追加投資を計画

ビジネス

米マクドナルド、世界既存店売上高が予想上回る 低価
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 9
    かえって体調・メンタルが悪くなる人も...「休職の前…
  • 10
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中