【インタビュー】苦悶するシンガー ニック・ケイヴが「私生活の悲劇」を乗り越え、たどり着いた『Joy』

A Kinder and Gentler Nick Cave

2024年10月25日(金)14時24分
デービッド・チウ(音楽ライター)

「ソング・オブ・ザ・レイク」などアルバム収録曲のいくつかの歌詞は、信仰、精神性、霊的再生についての瞑想で貫かれている。新作のテーマは「一連の改宗」だと、ケイヴは音楽雑誌MOJOに語っているが、この点について尋ねると、「必ずしも宗教的な意味じゃないんだ」と言う。

「ある形から別の形への変化。ある方向に進み始めて、別のどこかに着くようなものだ」

Nick Cave & The Bad Seeds - Song of the Lake (Lyric Video)


この意味での「改宗」の好例が、映画的なタイトル曲とカントリー・フォーク調の「ロング・ダーク・ナイト」。「長い髪をなびかせて空を飛ぶ男」についての共通の歌詞を持つ詩的な2曲だ。

「人物か精神的な力か、何でもいいんだけど、それは信じられる誰かを探して世界中を移動する。信じられる何かではなく、自分を信じてくれる誰かを探しているんだ」

Nick Cave & The Bad Seeds - Wild God (Official Audio)

Nick Cave & The Bad Seeds - Long Dark Night (Lyric Video)

先行シングルとしてリリースされた「フロッグス」は、アルバム全体のトーンを特徴づける喜びと回復力の一例だ。この曲は聖書のカインとアベルの物語で始まり、カントリー界の大物クリス・クリストファーソンの「サンデイ・モーニン・カミン・ダウン」の歌詞に言及して終わる。

「この曲は2つの精神的荒廃に挟まれている」とケイヴは語る。「この曲のカエルは晴れやかな精神状態を体現している。僕にとってカエルはいつも、ときどき跳びはねたりする喜びにあふれた小さな生き物なんだ」

Nick Cave & The Bad Seeds - Frogs (Lyric Video)

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

30年度までに成長投資3.2兆円、株主還元2.8兆

ワールド

トランプ氏、FRB理事後任「週内に決定」 議長候補

ワールド

エヌビディアAI半導体を違法輸出、加州の中国人訴追

ビジネス

アングル:米関税が幅広い企業により大きな打撃、第2
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 9
    永久欠番「51」ユニフォーム姿のファンたちが...「野…
  • 10
    かえって体調・メンタルが悪くなる人も...「休職の前…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 7
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 7
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 10
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中