最新記事
映画

『Back To Black エイミーのすべて』試写会 5組10名様ご招待

PR

2024年10月19日(土)14時33分
『Back To Black エイミーのすべて』

Ⓒ2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.

<27歳で早逝した歌姫エイミー・ワインハウスが主人公の映画『Back To Black エイミーのすべて』の試写会に、読者5組10名様をご招待します>

さまざまな音楽的要素を融合させて独自のスタイルとサウンドを作り上げ、「21世紀を代表するアーティストの1人」と世界的に称賛された歌姫エイミー・ワインハウス。2011年に27歳の若さで早逝した彼女を主人公にした映画『Back To Black エイミーのすべて』が、11月22日(金)に日本公開される。

映画はエイミーの活動初期から、アルバム『バック・トゥ・ブ ラック』でグラミー賞5部門受賞という栄誉に輝き、 世界的スターの地位を獲得するまでにスポットを当てる。感情むき出しの歌詞を独特のけだるいハスキーボイスで本能のままに歌い、「愛に生きた」エイミーの波乱に満ちた「愛と喪失」が描かれる。


監督は、『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』や『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』で知られるサム・テイラー=ジョンソン。英ドラマ『インダストリー』シリーズのマリサ・アベラがエイミー、映画『不屈の男 アンブロークン』のジャック・オコンネルがブレイクを演じる。

物語の始まりは、10代のエイミーが別居中の父と母、元ジャズ歌手の祖母らに見守られ、歌手としてのキャリアをスタートさせた頃。デビューアルバムは成功したが全米進出は果たせず悔しい思いをしていたとき、パブで出会ったブレイクと恋に落ちる。しかしブレイクは元恋人と寄りを戻し、エイミーはショックで酒やドラッグに溺れるように。その失恋を歌った「バック・トゥ・ブラック」が世界的ヒットとなり、再会したエイミーとブレイクは周囲に内緒で結婚するが......。

11月11日(月)に開催される『Back To Black エイミーのすべて』の試写会へ、読者5組10名様をご招待します。

[監督]サム・テイラー=ジョンソン
[出演]マリサ・アベラ、ジャック・オコンネル、エディ・マーサン
[配給]パルコ
[原題]Back to Black|2024年|イギリス・フランス・アメリカ|123分
[公式サイト]https://btb-movie.com
[公式X]@BTB_moive_jp
Ⓒ2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.

newsweekjp20241019052503-41e708e05ec5c5b346c49956e64cd5a65b291cf0.jpg

Ⓒ2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.


ニューズウィーク日本版 『Back To Black エイミーのすべて』試写会ご招待

【日時】11月11日(月)18:30開場/19:00開映
【場所】渋谷シネクイント(東京都渋谷区宇田川町20-11渋谷三葉ビル7F)
【招待数】5組10名様
【応募締め切り】2024年11月3日(日)23:59
【応募条件】 CCCメディアハウス会員(登録無料)
※〈お申し込みはこちら〉からログインか新規登録し、応募フォームに進んでください。
【当選発表】 当選者の方には、CCCメディアハウスからメールにてご連絡させていただきます。


【注意事項】
●登録フォームにご記入不備のある場合は、当選権利の無効・取り消しとなる場合がございますのでご注意ください。
●抽選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
●ご応募は、日本国内在住の成人の方で、CCCメディアハウス会員の方限定となります。会員登録がお済みでない方は「ご応募はこちら」から会員登録のうえ、ご応募ください(登録無料)。
●本イベントご招待キャンペーンにご応募いただいた際は、当サイトの定める個人情報保護方針に同意いただいたものといたします。
●送信完了した応募内容の変更はできません。
●ご応募は1件のプレゼントに対して、おひとり様1回までとさせていただいております。2回目以降のご応募は受け付けられない設定となっております。
●会場までの交通費は、当選者のご負担となります。
●咳や発熱など、体調に不安がある場合はご来場をお控え下さい。
●開映後はご入場をお断りします。
●場内での撮影、録音機器の使用を固く禁止します。

問い合わせ先/CCCメディアハウス デジタルマーケティング部
webpresent@cccmh.co.jp



submit.png



ニューズウィーク日本版 トランプvsイラン
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

緑の気候基金、途上国のプロジェクト17件に12億ド

ワールド

トランプ氏、大型減税法案可決をアピール アイオワ州

ワールド

IMF、スリランカ向け金融支援の4回目審査を承認

ビジネス

ドイツ銀、グローバル投資銀行部門で助言担当幹部の役
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 5
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 6
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中