最新記事
大谷の真実

実は「話す仕事は10%のみ...」大谷翔平の通訳解雇で注目、MLB通訳の「知られざる日常」

WHAT MLB INTERPRETERS DO

2024年4月4日(木)14時20分
ブリタニー・ギロリ(ジ・アスレチック記者)
21年オールスター戦のホームラン競争で大谷の捕手役を務めた水原 MARK J. REBILASーUSA TODAY SPORTーREUTERS

21年オールスター戦のホームラン競争で大谷の捕手役を務めた水原 MARK J. REBILASーUSA TODAY SPORTーREUTERS

<住居の世話や買い物だけでなく妻の出産の手伝いも、彼らの仕事は選手に一番近い存在であり続けること>

大谷翔平の通訳だった水原一平の違法賭博スキャンダルには、まだ分からないことが多い。だが、1つだけ確かなことがある。それは水原が大谷にとって、ただの通訳にはとどまらない存在だったということだ。

水原はMLB(米大リーグ)のスーパースターである大谷の右腕であり、キャッチボールの相手であり、フィールド内外の問題の調整役だった。通訳と選手の関係をうまく運ぶには、こうして築かれる絶対的な信頼が欠かせない。

水原は昨年夏の米スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」のインタビューで、信頼関係を築くことが「この仕事のとても重要な部分」と語っていた。「私たちは毎日、一緒にいる。妻と過ごす時間より翔平といる時間のほうが長い。個人的な関係は良好でなくてはいけない」

水原と大谷の関係は極端な例かもしれない。しかし、野球界で通訳の役割が大きく進化してきたことは間違いない。

通訳はベンチに入り、ミーティングに参加し、チームのあらゆる活動にアクセスできる。スーパーでの買い物やクリーニングの受け取りといった選手の日常的な用事を任されることも多い(それを考えると、水原が大谷の口座にアクセスできたというシナリオもそれほど突拍子もないものとは思えなくなってくる)。

MLBの通訳は、どうやってこの職に就くのか。そして彼らは日頃、どのような仕事をしているのか。あまり知られていないMLB通訳の日常を見てみよう。

話すことは仕事の10%程度

2016年、全てのMLBチームはスペイン語の通訳を2人以上常駐させることが義務付けられた。スペイン語通訳はチームの職員として、安定した雇用を得る。

しかし、アジア系選手の通訳はいささか違う。彼らもチームに雇われるのだが、雇用の安定は担当する選手の契約次第で大きく変わる。もし選手が契約を失えば、自動的に通訳の仕事もなくなる。

最近は、選手が自ら選んだ通訳をアメリカに連れてくるケースが多くなっている。

大谷は、日本で所属していた北海道日本ハムファイターズの通訳だった水原を選んだ。サンディエゴ・パドレスの金河成(キム・ハソン)内野手は、韓国からペ・レオを通訳として呼び寄せた。ボストン・レッドソックスに昨シーズンから入団した吉田正尚外野手も、日本で在籍したオリックス・バファローズの通訳だった若林慶一郎に依頼した。いずれも以前からよく知っている人物を通訳に選んでいる。

選手本人に当てがない場合は、ほかのアジア系選手に推薦してもらうこともある。パドレスのダルビッシュ有投手の通訳を担当している堀江慎吾は、ニューヨーク・ヤンキースで田中将大投手の通訳を務めていた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ政権の「敵性外国人法」適用は違法 連邦地裁

ビジネス

伊藤忠商事、今期2.2%増益見込む 市場予想と同水

ワールド

米予算教書、FBIや麻薬取締局の予算削減と関係筋 

ワールド

トランプ氏、2日に予算教書公表 環境・対外援助など
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中