最新記事
セレブ

すっぴん写真を娘が公開...キム・カーダシアンの「無加工」姿が話題の的に

2024年1月30日(火)21時30分
千歳香奈子
キム・カーダシアン

キム・カーダシアン(2018年11月、ロサンゼルス) Tinseltown-Shutterstock

<ノース・ウェストが母キムとの共同TikTokアカウントに「素顔」写真を投稿。普段のメイクをした華やかな姿とのギャップがネットユーザーを驚かせているが...>

キム・カーダシアンの娘ノース・ウェストが、TikTokでフィルター加工なしのキムの「素顔」を投稿し、「怖い」とネットユーザーたちをざわつかせた。

【画像】【動画】娘ノースが公開したキム・カーダシアンのすっぴん顔...「怖い」「唇痛そう」との声も

キムと元夫カニエ・ウェストとの間の長女ノースは、2021年11月に「Kim and North」の母娘連名でTikTokのアカウントを開設。2週間で220万人ものフォロワーを獲得し、10歳にして現在1810万人のフォロワー数を誇るTikTokerだ。

13歳以下の子どもの利用を禁止しているため、キムとの共同アカウントになっているが、ノースはさまざまなプライベート画像や動画を投稿している。

美容整形を疑う声が続出

そんなノースは1月17日、「photo dump(フォト・ダンプ=大量の写真をSNSに適当に投稿すること)」のタイトルがついた投稿で、フェイスタイムの通話中とみられる画像でキムのすっぴん顔を公開。口を尖らせ、カメラに向かって目を見開く姿が写っている。

首を傾げて唇を強調するような写真に、「唇が痛そう」「フィラー注入しすぎ」「唇が二重になっているみたい」など美容整形を疑う声が相次ぎ、「キムの恐ろしい写真を見て」とメイクをした華やかな姿とのギャップでファンを驚かせた。

ノースはその数日後にも、泣き笑いの絵文字と共に「なんていい写真なの」とキャプションを添え、口を尖らせたキムと顔を寄せ合うツーショットを投稿。この写真もキムの額にはシワが見られることなどから、ノーメイクのフィルター加工なしだと話題を呼んでいる。

ノーメイク登場は母公認

ノースと言えば過去に、無断で自宅内部を案内するルームツアーを配信し、リビングでくつろいでいたキムを慌てさせたこともある。しかし、最初の投稿に「娘が、私の携帯で作ったもの。ハハハ」とコメントをしていることから、今回は母公認での投稿だったようだ。

キムは娘が投稿した自身の素顔が批判されていることについて、オンラインマガジンBustleで、「誰が気にするの?」と反論している。

「TikTokは私の携帯でしか使えないので、写真はほとんどが私の携帯で撮ったもの。私の許可なく何かを投稿することはできない。でも、気にする人いるの?って時々思う」とキム。ノースは早朝からTikTokやソーシャルメディアをするのが大好きで、時には夜遅くにすることもあると話し、「"お母さん、やろうよ"と言われた時に、わざわざメイクをしたいからとその機会を奪うようなことをするのは、馬鹿げている」と話し、ノーメイクで登場する理由を語っている。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、サウジ皇太子と会談 F35売却承認 防

ワールド

エプスタイン文書公開法案、米上下院で可決 トランプ

ワールド

米、国境警備隊をルイジアナ・ミシシッピ州に来月派遣

ワールド

米地裁、テキサス州の選挙区割りを一時差し止め 共和
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中