最新記事
カルチャー

「ぜんぜん似てない!」アリアナ・グランデの蝋人形、出来が悪すぎるとマダム・タッソーに批判が殺到

Ariana Grande's Madame Tussauds Wax Figure Brutally Mocked

2023年12月17日(日)07時25分
フロラリン・テオドロ
アリアナ・グランデ

lev radin/Shutterstock

<シドニーのマダム・タッソーがお披露目したアリアナ・グランデの「ろう人形」が大不評。過去にも「似てない」騒動は発生>

オーストラリア・シドニーにあるマダム・タッソーろう人形館が、米人気歌手アリアナ・グランデの人形をお披露目したところ、「似ていない」とネットで嘲笑されている。マダム・タッソーは12月13日、アリアナのろう人形の映像をソーシャルメディアで公開した。しかし、これがネットユーザーの不評を買ってしまったのだ。

■【動画】「誰だこれ!?」アリアナ・グランデの蠟人形、「ぜんぜん似てない」とファンたちが大クレーム

X(旧Twitter)のユーザーは、「いった誰だこれは?」「誰かマダム・タッソーに(ろう人形ではない)別の趣味を見つけるべきだと言って」などとコメント。「キャンドルにしてしまえ」という投稿もある。

別のユーザーは、9月にアリアナの未発表曲を流出させた人物名を出し、「アドリアナ・ベンティ、あなたなの?」と冗談を飛ばした。また、アリアナが俳優イーサン・スレーターとの交際が噂されていることから、「子持ちの男性を盗まない人形も作るべき」というコメントもある。他にも、「アリアナは訴えるべき」「もうやめて」などの声が上がった。

一方で、人形の出来を賞賛する人もいた。「美しい」「素晴らしい」「マダム・タッソーの作品はどれも見事だ」という投稿も寄せられている。

マダム・タッソーは過去にもアリアナのろう人形を制作しているが、どうやら彼女の顔はろう人形にしにくいようだ。2019年にロンドンの美術館で夏の臨時展示として公開したが、その時も「彼女とは似ても似つかない」とファンから酷評されていた。

ろう人形の「似ていない」騒動はほかにも

ろう人形をめぐって話題となったのは、アリアナ・グランデだけではない。10月には、パリのグレバン美術館が俳優のドウェイン・ジョンソンのろう人形を公開したのだが、本人に比べて「肌が白すぎる」としてネット上でジョークやミームが飛び交った。

プロレスラーから映画スターに転身し、「ザ・ロック」のニックネームで知られるジョンソンは、カナダ・ノバスコシアとサモアの黒人の血を引いている。本人もこの人形の肌の色を滑稽に思ったようで、コメディアンのジェームズ・ジェファーソンが投稿した動画をインスタグラムにシェアした。

その投稿でジェファーソンは、「彼らはザ・ロックを小石にしてしまった」と指摘。「ザ・ロックをビニールの石か何かに変えた。ザ・ロックが太陽を見たことがないかのようだ」

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ベイリーFSB議長、G20に金融市場クラッシュの恐

ワールド

途上国の債務問題、G20へ解決働きかけ続ける=IM

ビジネス

米アマゾン、年末商戦に向け25万人雇用 過去2年と

ワールド

OPEC、26年に原油供給が需要とほぼ一致と予想=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇敢な行動」の一部始終...「ヒーロー」とネット称賛
  • 4
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中