最新記事
カルチャー

「ぜんぜん似てない!」アリアナ・グランデの蝋人形、出来が悪すぎるとマダム・タッソーに批判が殺到

Ariana Grande's Madame Tussauds Wax Figure Brutally Mocked

2023年12月17日(日)07時25分
フロラリン・テオドロ
アリアナ・グランデ

lev radin/Shutterstock

<シドニーのマダム・タッソーがお披露目したアリアナ・グランデの「ろう人形」が大不評。過去にも「似てない」騒動は発生>

オーストラリア・シドニーにあるマダム・タッソーろう人形館が、米人気歌手アリアナ・グランデの人形をお披露目したところ、「似ていない」とネットで嘲笑されている。マダム・タッソーは12月13日、アリアナのろう人形の映像をソーシャルメディアで公開した。しかし、これがネットユーザーの不評を買ってしまったのだ。

■【動画】「誰だこれ!?」アリアナ・グランデの蠟人形、「ぜんぜん似てない」とファンたちが大クレーム

X(旧Twitter)のユーザーは、「いった誰だこれは?」「誰かマダム・タッソーに(ろう人形ではない)別の趣味を見つけるべきだと言って」などとコメント。「キャンドルにしてしまえ」という投稿もある。

別のユーザーは、9月にアリアナの未発表曲を流出させた人物名を出し、「アドリアナ・ベンティ、あなたなの?」と冗談を飛ばした。また、アリアナが俳優イーサン・スレーターとの交際が噂されていることから、「子持ちの男性を盗まない人形も作るべき」というコメントもある。他にも、「アリアナは訴えるべき」「もうやめて」などの声が上がった。

一方で、人形の出来を賞賛する人もいた。「美しい」「素晴らしい」「マダム・タッソーの作品はどれも見事だ」という投稿も寄せられている。

マダム・タッソーは過去にもアリアナのろう人形を制作しているが、どうやら彼女の顔はろう人形にしにくいようだ。2019年にロンドンの美術館で夏の臨時展示として公開したが、その時も「彼女とは似ても似つかない」とファンから酷評されていた。

ろう人形の「似ていない」騒動はほかにも

ろう人形をめぐって話題となったのは、アリアナ・グランデだけではない。10月には、パリのグレバン美術館が俳優のドウェイン・ジョンソンのろう人形を公開したのだが、本人に比べて「肌が白すぎる」としてネット上でジョークやミームが飛び交った。

プロレスラーから映画スターに転身し、「ザ・ロック」のニックネームで知られるジョンソンは、カナダ・ノバスコシアとサモアの黒人の血を引いている。本人もこの人形の肌の色を滑稽に思ったようで、コメディアンのジェームズ・ジェファーソンが投稿した動画をインスタグラムにシェアした。

その投稿でジェファーソンは、「彼らはザ・ロックを小石にしてしまった」と指摘。「ザ・ロックをビニールの石か何かに変えた。ザ・ロックが太陽を見たことがないかのようだ」

展覧会
「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

独CPI、8月速報は前年比+2.1%に加速 予想上

ワールド

タイのペートンタン首相失職、倫理規定に違反 憲法裁

ビジネス

中国大手行が上期決算発表、利ざや縮小に苦戦 景気低

ワールド

中国ファーウェイ、上期は32%減益 多額の研究開発
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ」とは何か? 対策のカギは「航空機のトイレ」に
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 8
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    米ロ首脳会談の後、プーチンが「尻尾を振る相手」...…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中