最新記事

米社会

「おたく」と呼ばないで──マーチングバンド部という「スポーツ」とアメリカ社会

Marching Bands Are Cool

2023年2月17日(金)11時35分
ビンセント・ゲレロ(高校2年生、ニュージャージー州在住)
マーチングバンド

いまひとつイケてないイメージに筆者は抗議 JOSEPH BUTZ

<ばかにされることもあるが人々に愛されているし、何より芸術とスポーツの見事な融合。誰が何と言おうとマーチングバンドは最高にかっこいい!>

アメリカンフットボールのシーズンにスタジアムで欠かせない存在、それが私たちマーチングバンドだ。

試合のハーフタイムに演奏し、観客におやつを食べる機会を与える。学校のホームカミングデーや、ニューヨークの百貨店メーシーズの感謝祭パレードでもおなじみだ。

私のように高校のマーチングバンドにいると、全米の学校とコンクールで競う機会もある。そして選ばれし22団体は、大学フットボールの王座決定戦「ローズボウル」のパレードで演奏の機会を与えられるのだ。

私は小学4年生の時から野球漬けの生活を送ってきた。最強でもなければ最も才能に恵まれた選手でもなかったけれど、常に一軍にいて、勝利にも大いに貢献してきた。

高校でも野球部に入ったが、プレーをする楽しさをストレスが上回り始めていることに気が付いた。だから私はグローブとバットを置き、マーチングバンドでバスドラムをたたくことにした。

マーチングバンドには補欠の選手もいなければ、出場チャンスを待ちわびている人もいない。誰でも参加できて、楽器の弾き方を知らなくても大丈夫だ。私自身はドラム経験があったけれど。

当初は野球からの転向を後悔したこともある。でもすぐに、スポーツ選手として体をつくってきたことはマーチングバンドでも無駄にはならないと気が付いた。

ドラムの重さは5~20キロくらいあり、これを抱えながら仲間たちと隊列を組んで行進しなければならないのだから。

マーチングバンドはどう考えてもスポーツだ。ジョージア州学校協会ははっきりとそう定義している。インディアナ大学のバスケットボール部の監督だったロバート・ナイトは、練習の厳しさはバスケよりマーチングバンドのほうが上だと語っていた。

「おたく」と呼ばないで

マーチングバンドはアメリカ文化には欠かせない要素だし、必要とされていると私は思う。ソーシャルディスタンスの名の下に演奏の機会がなくなったときも、人々はマーチングバンドの火を絶やすまいと戦った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米製造業新規受注、3月は前月比4.3%増 民間航空

ワールド

中国、フェンタニル対策検討 米との貿易交渉開始へ手

ワールド

米国務長官、独政党AfD「過激派」指定を非難 方針

ビジネス

米雇用4月17.7万人増、失業率横ばい4.2% 労
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中