最新記事

映画

監督が明かす『ラーゲリより愛を込めて』制作秘話 シベリア抑留者たちの息遣いを探して

ORDEAL IN SIBERIA

2022年12月8日(木)19時15分
瀬々敬久(映画監督)
二宮和也

主演の二宮和也 ©2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ©1989 清水香子

<ソ連の写真は役に立たなかった、収容所によって厳しさは千差万別だった、山本幡男さんの妻モジミさんは「チャーミングなお母さん」に変更した......。12月9日公開作の瀬々敬久監督が特別寄稿>

原作の『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』(辺見じゅん著)をプロデューサーから手渡されたのが2019年の1月頃だった。第2次大戦後のシベリアの強制労働収容所が舞台となる映画を作ることになった。

1960年生まれの僕にとって、その記憶が子供の頃にはまだあった。毎年、夏になれば戦没者の遺骨収集が話題になり、特にシベリアの収容所で亡くなった人たちの遺骨については毎年のようにニュースに取り上げられていた。

二葉百合子の歌う「岸壁の母」がヒットしたのは1972年、僕は12歳。テレビから流れてくるこの歌をよく覚えている。

■【写真】『ラーゲリより愛を込めて』二宮和也演じるシベリア抑留者・山本幡男/映画の予告編映像

考えてみたら、映画の主人公である山本幡男(はたお)さんの仲間たちが最後に戻ってきた引き揚げ船、興安丸が舞鶴に到着したのは1956年、僕が生まれるわずか4年前のことだ。

戦後は決して終わってなんかなく、ここまで長く戦争の苦しみを被っていた人々がいた事実に驚いた。

magSR20221208ordealinsiberia-2.jpg

瀬々敬久監督 ©2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ©1989 清水香子

そうして脚本づくりに入り、映画制作の具体的な準備が始まる。映画というものは「絵にしてなんぼ」で、今回は写真資料などを参考に収容所を作ったり、労働を再現したりしなければならない。

ところがその資料がほとんどなかった。ソ連から出されている写真はどれも清潔で快適な収容所の様子が映ったもの。先方に都合の良い写真しかない。

よって僕らが参考にしたのは、帰還した方々が記憶で描いた絵や文章だった。特に山下静夫さんの画文集『シベリア抑留1450日』は繊細で写実的なタッチで描かれたペン画で、「記憶のフィルムを再現する」と副題にあるように、あらゆる面で正確であり、なおかつ、その場面の臨場感が素晴らしかった。

助監督らの演出部は生き残っておられる抑留者の方々に取材に行った。それらのレポートを読んで感じたのは収容所によって労働や居住環境、その厳しさは千差万別ということだった。

収容所から出て、町で買い物をして戻ってくることが許される人もいれば、地獄の思いをした人もいる。そして時代の流れの中でも大きく変遷する。一概にシベリア抑留を一般化できないということに気付かされた。

そこに収容された人々もさまざまである。軍人だけでなく一般人もいた。樺太近辺で終戦後も漁をし続けていた漁師たちは、領海侵犯でソ連に捕らえられる。スパイの罪状で収容所送り、それらの例も多く見られた。映画の中でも主要人物として描かれる。

もちろん、根っからの軍人のほうが多い。女性だけの収容者のチームが歩いて移送されていくのを見たと言う証言もあった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第1四半期は+1.6%に鈍化 2年ぶり低

ワールド

米英欧など18カ国、ハマスに人質解放要求

ビジネス

米新規失業保険申請5000件減の20.7万件 予想

ビジネス

ECB、インフレ抑制以外の目標設定を 仏大統領 責
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    自民が下野する政権交代は再現されるか

  • 10

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中