最新記事

映画

「疲れただけだよね...」 『ライオンキング』の悲劇シーンを見守る少女が切なすぎる

Little Girl's Reaction to Tragic Scene in 'Lion King' Has Viewers in Tears

2022年10月2日(日)13時22分
ジャック・ペレスフォード
子供のライオン

Fabian Gysel-iStock

<主人公シンバの父ムファサが死んでしまうシーンを見た少女が、目に涙をためてしょんぼりする姿に共感が広がる>

ディズニー映画『ライオン・キング』は、ライオンの王の息子として生まれたシンバの成長物語だが、父ムファサが悲劇的な死を遂げるシーンは前半の重要シーン。その悲しい場面を見守る幼い女の子が、大きなショックを受ける様子を捉えた動画がインターネット上で拡散され、動画を見た人々の涙を誘っている。

■【動画】『ライオン・キング』を見ながら「疲れただけだよね...」と目に涙をためる少女

動画の中で『ライオン・キング』を見ているのは、2歳のローリー・サンフォード。シンバの父でライオンの王であるムファサが、弟スカーの策略によって死亡するシーンを見た時の彼女の反応を、父親のジョシュアが撮影していた。

ローリーの母親クリスティンがTikTok上で共有したこの動画は、ムファサがヌーの大群からシンバを助け出した後、スカーによって崖から転落させられたシーンを見ているローリーの感情の動きを捉えている。

動画の終盤には、シンバが息絶えた父親を見つけるシーンを見て目に涙をため、しょんぼりしたローリーが映っている。

目の前で起きたことを信じたくない気持ちから、ローリーは父親に「シンバは彼を助けているの」と言う。そしてムファサが再び目を覚ますことを願って、「彼は疲れているのよ」と繰り返す。

動画は、ジョシュアが今にも泣き出しそうなローリーの元に歩み寄っていくところで終わる。幼いディズニーファンなら誰もが経験する、いわば「通過儀礼」に直面した娘を慰めるためだろう。

「シンバが彼を助けるよね」

そしてローリーが『ライオン・キング』を見て感情を揺り動かされたように、ソーシャルメディア上でローリーの動画を見た多くの人も、彼女の反応に涙した。ある人物は「このシーンで初めて泣いた」とコメントし、別の人物も「この動画を見て泣いた」と認めた。

あるTikTokユーザーは、シンバがムファサの死骸を見つける直前、ローリーが父親に「シンバが彼を助けるよね」と語りかける言葉を聞いて涙が出たと語った。別の人物は、ローリーの反応を捉えたこの動画は「これまで見た中で、一番破壊力がある動画」だと称した。

母親のクリスティンは本誌に対して、娘が映画に没頭していることに気づき、ジョシュアが撮影しのだと語った。

「2歳の子どもを長時間、映画に集中させておくのは難しい」と彼女は述べ、さらにこう続けた。「だから娘が完全に映画に没頭していることに気づいた夫は、次にどんなシーンが出て来るかが分かっていたから、娘の反応を撮影することにしたの」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アサヒGHD、12月期決算発表を延期 来年2月まで

ビジネス

米経済下振れリスク後退は利上げ再開を意味、政策調整

ビジネス

中国工業部門利益、10月は5.5%減 3カ月ぶりマ

ビジネス

アングル:FRB次期議長最有力候補にハセット氏浮上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 8
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 9
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中