最新記事

世界に挑戦する日本人20

独占インタビュー:山下智久はなぜ海外を目指すのか

2022年9月7日(水)16時45分
小暮聡子(本誌記者)

――新境地に挑戦し続けるモチベーションはどこから?

休憩はしてもいいけれど、やめない、やめちゃ駄目だ、という気持ちがずっと根底にある。自分は常に不安なので。何に対しての不安なのかは分からないけれど、今のように仕事をもらえる状況ではないときから、ずっとどこか不安でした。でも、だからこそ、少しでも頑張んなきゃ、という気持ちがあるんだと思う。強くなりたいって、ずっと思っていた。不安とか恐怖って、進化のエネルギーらしいですよ。怖いから、強くなろうと思うし、不安だから、その状況を打破しようと思う。

前事務所にオーディションで入って、最初は一番端っこだったのが、少しでも中に入れるように、どうやったらセンターに行けるかをいつも考えていた。じゃあ踊りをうまくならなきゃ駄目だ、って。センターになったら、もっと多くの人に応援してもらわなきゃ、そのためには1人でも多くの人にポジティブなエネルギーやメッセージを届けなきゃ......どうやったらデビューできるんだろう? どうすれば1000人の会場から1万人にできるんだろう、と。

子供の時からそうやって成長してきたし、広げていきたいという気持ちは、まだある。なくなったらやめようかなとは思うけれど、まだあるうちは1ミリでも大きくなりたい。1秒でも長くそういう気持ちを持ち続けるにはどうしたらいいのか、ということは考える。今は自分と戦っている感じです。

山下智久
Tomohisa Yamashita
●俳優/アーティスト

1985年生まれ。96年より芸能活動をスタート。歌、ドラマ、映画、CMと幅広く活躍し、近年は国際ドラマ『THE HEAD』(20年6月よりHuluで配信中)、ハリウッド映画『マン・フロム・トロント』(22年6月よりネットフリックスで配信中)など海外作品にも出演。23年にHulu配信予定の米仏日共同制作ドラマ『神の雫/Drops of God』で海外ドラマ初主演を果たす。アーティストとしては最新曲「Forever in My Heart」が配信リリース中。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米製造業新規受注、3月は前月比4.3%増 民間航空

ワールド

中国、フェンタニル対策検討 米との貿易交渉開始へ手

ワールド

米国務長官、独政党AfD「過激派」指定を非難 方針

ビジネス

米雇用4月17.7万人増、失業率横ばい4.2% 労
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中