最新記事

世界に挑戦する日本人20

独占インタビュー:山下智久はなぜ海外を目指すのか

2022年9月7日(水)16時45分
小暮聡子(本誌記者)

――新境地に挑戦し続けるモチベーションはどこから?

休憩はしてもいいけれど、やめない、やめちゃ駄目だ、という気持ちがずっと根底にある。自分は常に不安なので。何に対しての不安なのかは分からないけれど、今のように仕事をもらえる状況ではないときから、ずっとどこか不安でした。でも、だからこそ、少しでも頑張んなきゃ、という気持ちがあるんだと思う。強くなりたいって、ずっと思っていた。不安とか恐怖って、進化のエネルギーらしいですよ。怖いから、強くなろうと思うし、不安だから、その状況を打破しようと思う。

前事務所にオーディションで入って、最初は一番端っこだったのが、少しでも中に入れるように、どうやったらセンターに行けるかをいつも考えていた。じゃあ踊りをうまくならなきゃ駄目だ、って。センターになったら、もっと多くの人に応援してもらわなきゃ、そのためには1人でも多くの人にポジティブなエネルギーやメッセージを届けなきゃ......どうやったらデビューできるんだろう? どうすれば1000人の会場から1万人にできるんだろう、と。

子供の時からそうやって成長してきたし、広げていきたいという気持ちは、まだある。なくなったらやめようかなとは思うけれど、まだあるうちは1ミリでも大きくなりたい。1秒でも長くそういう気持ちを持ち続けるにはどうしたらいいのか、ということは考える。今は自分と戦っている感じです。

山下智久
Tomohisa Yamashita
●俳優/アーティスト

1985年生まれ。96年より芸能活動をスタート。歌、ドラマ、映画、CMと幅広く活躍し、近年は国際ドラマ『THE HEAD』(20年6月よりHuluで配信中)、ハリウッド映画『マン・フロム・トロント』(22年6月よりネットフリックスで配信中)など海外作品にも出演。23年にHulu配信予定の米仏日共同制作ドラマ『神の雫/Drops of God』で海外ドラマ初主演を果たす。アーティストとしては最新曲「Forever in My Heart」が配信リリース中。

ニューズウィーク日本版 AIの6原則
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月22日号(7月15日発売)は「AIの6原則」特集。加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」/仕事・学習で最適化する6つのルールとは


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

6月米製造業生産0.1%上昇、高関税措置の影響続く

ワールド

フーシ派向けイラン製武器押収、イエメンの対抗勢力=

ワールド

トランプ氏、FRB議長解任の「計画なし」 解任の公

ワールド

イラン最高指導者、新たな攻撃に「対応する用意ある」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏にも送電開始「驚きの発電法」とは?
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 5
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 6
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 7
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 8
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 9
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 10
    「死ぬほど怖かった...」高齢母の「大きな叫び声」を…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中