最新記事

世界に挑戦する日本人20

独占インタビュー:山下智久はなぜ海外を目指すのか

2022年9月7日(水)16時45分
小暮聡子(本誌記者)

magSR202209tomohisayamashita-3.jpg

『THE HEAD』 のキャストと過ごした3カ月で「価値観が変わった」と語る(19年、仏カンヌ) ARNOLD JEROCKI/GETTY IMAGES

前事務所に入る前から、人と違っていたいという変な反発心、反骨心があって。子供の時はサッカーがはやっていてみんなサッカー部に入るんだけど、じゃあ俺、野球いくわ、と。あまのじゃくなんですよ。

――『THE HEAD』は前事務所に所属していたときにつかんだ役だが、当時から海外作品のオーディションなどを受けていたのか。

外国の作品にもチャレンジしたいとずっと公言していて、25~26歳からオーディションはめちゃくちゃ受けていた。いくつ受けたか覚えてない。10では全くきかない数を受けて、ほぼ、9割落ちていた。

でも、スペインで経験したことが大きくて、そのあとは結構、最終審査とかにもよく行くようになりました。演技コーチをつけてもらった後は、反応も全く変わってきた。

演技の仕方で言うと、外国のほうが、よりそこにナチュラルに存在することを大事にするのかもしれない。先生いわく、リアルな状況やリアルな生活で、見られていないということをもっと意識してほしい、と。腕立て10回やってからこのセリフ言ってみて、と言われて「息が切れてセリフなかなか言えないっすね」「それだよ」って。違うことに意識があると、見られていることとかセリフを言うことを忘れる。そういう状況を無理やりつくらされたりとか。

あとは日本語と英語では、結論を最後に言うか最初に言うかで、気持ちの持っていき方が違うところがある。英語のように先に答えを言ってから説明するのと、答えを言うための説明をしていくのとでは、アプローチの仕方が違う。

外国の経験は日本で演じる際にもすごく生きていると思う。日本でも、見られていることを意識しないように、無意識に心掛けるようになった。集中力も高まったように思う。

――集中力はなぜ高まった?

瞑想などのトレーニングをして、心がブレなくなった。あとは新しい環境に身を置き、旅をしたりいろいろなものを見たことで心が強くなった。心が成長したというか、心の質量が大きくなった気がする。

例えば、最初に外国の人に会ったときは少しびくびくしていた。何を考えているか分からないな、という怖さがあったけれど、実際にその人たちと仕事をしたり友人関係を築けたりすると、ただの同じ人間じゃん、一緒じゃんっていう気持ちになれた。心が通じ合うと怖いものがなくなる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、TikTok巡る合意承認したもよう=トランプ

ワールド

米政権がクックFRB理事解任巡り最高裁へ上告、下級

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、FRBの慎重姿勢で広範に買

ビジネス

米国株式市場=主要3指数が最高値、利下げ再開を好感
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中