最新記事

カルチャー

風変わりでノスタルジック......世界で見つけたウェス・アンダーソン的風景10選

Accidentally Wes Anderson Around the World

2020年10月31日(土)14時30分
キャスリーン・レリハン

06 グリーンポイント灯台──ケープタウン(南アフリカ)

magbooks201030_Anderson6.jpg

@LOOSE_IMPEDIMENT/INSTAGRAM

少年と少女の逃避行を描いた『ムーンライズ・キングダム』の舞台、架空の島ニューペンザンスには赤と白の灯台が立っている。南アフリカのケープタウンの海岸沿いにも同じような縞模様の灯台がある。1824年に運用を開始した同国最古の灯台で、今も「現役」で活躍を続けている。


07 アンベール城──ラジャスタン州(インド)

magbooks201030_Anderson7.jpg

@CHRSSCHLKX/INSTAGRAM

『ダージリン急行』はポップな色彩と繊細な細密画で知られるインドが舞台。撮影は主にラジャスタン州で行われた。アンベール城は1592年築城の宮殿兼城塞。壁や天井に鏡をちりばめた「鏡の間」は、カットガラスの万華鏡のようだ。


08 ジェットコースター──三重県桑名市(日本)

【※記事トップ写真】

まるで雪山のようなナガシマスパーランドの白いジェットコースターを見上げると、『グランド・ブダペスト・ホテル』の雪中をソリで疾走するシーンを思い出す。木製コースターとして人気を集めた「ホワイトサイクロン」は2018年1月に営業を終了したが、翌年春に後継の「白鯨」(写真)が登場した。


09 クローリーエッジのボート小屋──パース(オーストラリア)

magbooks201030_Anderson9.jpg

@_JAMESWONG/INSTAGRAM

この青いボート小屋は、落ち目の海洋探険家が主人公の『ライフ・アクアティック』の1シーンと言っても通用しそう。最近は「自撮り」の名所としてパースで1番の人気撮影スポットになっている。


10 船着き場の小屋──グレノーキー(ニュージーランド)

magbooks201030_Anderson10.jpg

@FRIIIDABERG/INSTAGRAM

グレノーキーはアウトドア派にとって楽園のような場所。その美しい風景は『ロード・オブ・ザ・リング』3部作や『ナルニア国物語』などのロケで使われた。どちらもアンダーソン作品ではないが、雪をかぶった山々を背景に立つこの赤い小屋は、アンダーソンの映画に特有のノスタルジーを感じさせる。


magbooks201030_Andersonbook.jpg

Accidentally Wes Anderson
ウェス・アンダーソンの風景
 ワリー・コーバル 著
 (邦訳:DU BOOKS)

監督本人の前書き付き。アンダーソン作品のイメージにぴったりの風景写真を集めた本書の日本語版は、12月に刊行予定。

<本誌2020年10月27日号掲載>

ニューズウィーク日本版 豪ワーホリ残酷物語
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏対FRBの構図、市場が波乱要素として警戒

ワールド

トランプ氏、プーチン氏と近く協議と表明 ロシア「迅

ワールド

関税下げの米大統領令署名、重要な一歩として歓迎=加

ワールド

シェフチョビッチ欧州委員、来週インド訪問 自由貿易
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 9
    SNSで拡散されたトランプ死亡説、本人は完全否定する…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中