最新記事

人生を変えた55冊

壇蜜 寄稿:因果応報と百合萌えと壇蜜としての天命【人生を変えた5冊】

2020年8月15日(土)11時45分
壇蜜(タレント)

女子校は退屈でも善き場所だった記憶を引きずるあまり、『マリア様がみてる』シリーズを読みふけるようになる。


『マリア様がみてる』
 今野緒雪[著]
 集英社

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

学内での姉妹制度に青春を傾ける女生徒たちの美しくみずみずしいストーリーは、自分自身が女性同士のプラトニックな敬愛関係に萌える人種であることを教えてくれた。いわゆる「百合萌え」の要素がここで確立される。

現実から目を背けてだらだら生きてきた20代が終わり、両親も諦めムードだったそのときに、壇蜜として生きる運命が回り始める。言われるがまま、求められるがまま脱いだり着たりする日々に抵抗はなかったが、両親はますます落胆するようになる。

しかし、新人時代に付き合っていた男が教えてくれた『蒼穹の昴』(浅田次郎)は私に天命という言葉を教えてくれた。今が天命を知る機会であり、今していることが天命であると勝手に考えた私は壇蜜としての天命を受け入れる。結果として今がある。当時の男は酒癖が悪くトンデモな者だったが、感謝している。


『蒼穹の昴』
 浅田次郎[著]
 講談社

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

<2020年8月11日/18日号「人生を変えた55冊」特集より>

【関連記事】
NEWS・加藤シゲアキが愛する『ライ麦畑』と希望をもらった『火花』
日本初のアフリカ人学長が「価値観」を揺さぶられた5冊の本
大ヒット中国SF『三体』を生んだ劉慈欣「私の人生を変えた5冊の本」
「私は恵まれていたが、ディケンズで社会の不平等を知った」哲学者マーサ・ヌスバウム

2020081118issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
楽天ブックスに飛びます

2020年8月11日/18日号(8月4日発売)は「人生を変えた55冊」特集。「自粛」の夏休みは読書のチャンス。SFから古典、ビジネス書まで、11人が価値観を揺さぶられた5冊を紹介する。加藤シゲアキ/劉慈欣/ROLAND/エディー・ジョーンズ/壇蜜/ウスビ・サコ/中満泉ほか

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、2カ

ワールド

米・ウクライナ鉱物協定「完全な経済協力」、対ロ交渉

ビジネス

トムソン・ロイター、25年ガイダンスを再確認 第1

ワールド

3日に予定の米イラン第4回核協議、来週まで延期の公
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中