最新記事

音楽

韓国オーディション番組にまたも疑惑 アイドルの次は韓国演歌

2019年12月3日(火)12時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

地上波を含めた視聴率1位

その後、トロット人気は落ち着いてきていたところで登場したのが『明日はミス・トロット』だった。当初は、食傷気味となった音楽オーディション番組と、ブームが去ったトロットとの組み合わせということで、さほど期待されていなかった番組だったが、第1回放送の5.889%から回を追う毎に視聴率が上がり続け、決勝戦の回は18.114%と、同時間帯では地上波を含めた視聴率1位となる大ヒットとなった。優勝したソン・ガインは、伝統音楽の国学を学んだのち、トロット歌手としてデビューした39歳。彼女を含めた上位入賞メンバーはトロット界の新星として脚光を浴びている。

音楽業界やメディアは、この番組で大衆の人気を集めたトロット人気を定着させようと、さまざまな企画でトロット歌手たちを取り上げている。番組での歌が音楽配信サイトで配信されているほか、ソン・ガインを含めた上位入賞者たちによるコンサートツアーは韓国各地はもとより、全米ツアーも開催された。また国民的司会者と呼ばれるユ・ジェソクが、ユ・シンスル名義でトロット曲をリリースして話題になるなど、様々な人気獲得の努力が見える。

さらに、2020年にはトロット男性歌手を発掘する『ミスター・トロット』の放送開始が決定している。こちらでは審査員にアイドルグループJYJのメンバー、キム・ジュンスが参加すると発表された。アイドルに目が行きがちな若い層からの支持も、ここで一気に得ようという作戦だ。

ブームの影で浮上した疑惑

そんなブームの火付け役となった『明日はミス・トロット』だが、ここにきてある疑惑が注目を集めている。優勝者であるソン・ガインの放送終了後からのイベントやTVなどへの出演料などの収入のうち、なんと25%ものお金がこの番組の放送局である朝鮮放送の懐に流れているというのだ。

詳しい内訳については、収入の50%がソン・ガイン本人に渡され、残りの25%ずつが芸能事務所とTV朝鮮に入る仕組みだ。韓国メディアTHE FACTの報道によると、ソン・ガイン以外にも、2位から4位までの入賞者であるチョン・ミエ氏、ホンジャ氏、チョン・ダギョン氏にも同じようにTV局による25%の収入徴収が行われていた。さらに、この徴収の契約は2020年末まで続くという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

金現物が最高値、4200ドル視野 米利下げ観測や米

ビジネス

サッポロHD、不動産事業売却で「決定した事実ない」

ワールド

IMF、世界市場の「無秩序な調整」警告

ワールド

ハマス、4人の遺体引き渡し イスラエルは遅延理由に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 6
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中