最新記事

音楽

スマホゲームでも快進撃のBTS ゲームとリアルの垣根を越える韓国K-POP

2019年7月22日(月)18時20分
杉本あずみ(映画配給コーディネーター)

今年のビルボードミュージックアワードでトップ・デュオ/グループ賞、トップソーシャルアーティスト賞を受賞したBTS防弾少年団 Mario Anzuoni - REUTERS

<歴史問題や半導体材料の輸出規制などで政治的には関係悪化が続く日韓だが、音楽の世界ではK-POPアイドルが日本の音楽番組に出演する一方、AKBのメンバーが韓国で活動するなど相互交流が行われている。そんななか、現在のK-POP界を牽引するグループが新たなフィールドに進出して注目されている>

今や日本の音楽界にも定着しつつあるといえる韓国のアイドルたち。K-POPを知らない人でも「BTS(防弾少年団)」の名前を目にしたことはあるのではないだろうか? 韓国や日本はもとより、欧米でも人気が高いことで有名だ。先日も南北アメリカ、欧州、日本とワールドツアーを行い、日本ではスタジアムツアー2都市4回公演で21万人を動員した。また、今年発売されたミニアルバム『MAP OF THE SOUL : PERSONA』は、米ニールセンミュージックが公開した2019年上半期の報告書によると、アメリカで最も多くパッケージ販売(ダウンロードなどは除く)されたCDアルバム部門の1位に輝いた。

BTS(防弾少年団)は、7人からなる男性アイドルグループだ。2013年に韓国でデビューし、翌年2014年に日本でも公式デビューしている。デビューから3年後の2016年にはビルボード200で韓国人アーチスト最高位となる26位にランクイン。2018年9月には第73回国連総会に出席し、世界中の若者たちへ向けた英語でのスピーチを行い話題となった。

BTSのファンたちは「Army(アーミー)」と呼ばれている。そのなかでも、インタビューや出演番組を英語などに翻訳して積極的に世界に配信している一部のファンのことを「防弾Translation」と呼んでいるそうだ。こういったファンの地道な活動が海外に人気を広げるきっかけになっていったのかもしれない。

そんな飛ぶ鳥を落とす勢いのBTS(防弾少年団)が、6月26日に彼らをモデルとしたスマートフォン用ゲームアプリ『BTS WORLD』を配信開始した。これは体験型育成シミュレーションゲームで、プレーヤーはBTSのコンサートへ行く途中、突然タイムトリップして彼らがデビューする前の2012年へ。そしてなぜか彼らのマネージャーとなって、BTSを現実のような人気グループに成長させることができるのか? というストーリー展開である。

世界的な人気グループだけあって、6月26日の配信日に世界176カ国に正式リリースされると、その後、日米を含む33カ国で無料アプリランキングの1位を獲得した。

アプリの機能としては、メインのシミュレーションゲーム以外に1万枚を超える秘蔵写真を楽しめるほか、「もしもアイドルグループに入っていなかったら何をしていたか?」というアナザーストーリーも楽しめる。また、スマートフォンでのビデオ通話やSNS風のやりとりで、メンバーとのコミュニケーションを疑似体験できるスマートフォンゲームならではの工夫もされている。

ゲームと同時期にサウンドトラックCDも発売されたが、このアルバムのメインタイトル曲は、アルバム発売までの48時間、ゲーム内でのみ鑑賞できるようになっていた。サウンドトラックをゲーム内で独占公開するなど、リアルな世界とゲームとの垣根を超えた試みを積極的に取り入れているのが分かる。


『BTS WORLD』のゲームトレーラー BTS WORLD Official / YouTube

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ビジネス

米マスターカード、1─3月期増収確保 トランプ関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中