最新記事

日本文化

利他の心に立つ稲盛和夫が活用する京都の日本庭園「和輪庵」

2019年5月21日(火)19時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

七代目小川治兵衛については、次の無鄰菴(むりんあん)で詳しく述べますが、和輪庵も小川治兵衛によって作庭されました。東山界隈は普通、西側に居を構えて、東山を借景にする形が多いのですが、和輪庵は、敷地の東側に建てられた西向きの建物から、西側の真如堂や金戒光明寺の丘を望めるようになっています。つまり、真如堂や金戒光明寺(こんかいみょうじ)の文殊堂が、借景として望めるのです。

1980年に京都セラミック(現京セラ)の所有となり、今は京セラの迎賓館として、特別な客を迎える場所となっています。

私は、和輪庵にて京セラのジュエリー展が開催されていた期間に、庭を観る機会を得ました。池泉式なので、庭の真ん中に池が広がり、舟も繰り出せるようになっていますが、意外に池がこぢんまりしているなというのが実感でした。池は、東側に建つ洋館から、北側の和の建物へと繋がっていました。池の手前の芝生地に立つと、美しい景色がまるで絵のようでした。紅葉のときで、モミジと松のコントラストが美しかったです。植栽中心の庭なので、控えめに燈籠や橋が配置されていました。

庭は一周できるので、巡るうちに東山が借景となります。残念ながら、樹々が高く茂り庭からは、永観堂や金戒光明寺を見ることはできませんでしたが、洋館の二階からは、庭越しに借景が望めるのではないでしょうか。

世界貢献のために京都賞を立ち上げ、その受賞者を迎えるために、和輪庵は京セラ迎賓館として、おもてなしの場所となりました。海外から訪れた受賞者は、紅葉の美しい庭の景色に目を奪われることでしょう。利他の心に立つ稲盛は、この庭園の素晴らしさをおもてなしの場所として最大限に活用しているのだと思います。

※第2回:京都を愛したデヴィッド・ボウイが涙した正伝寺の日本庭園
※第3回:三菱財閥創始者・岩崎彌太郎が清澄庭園をこだわって造り上げた理由

gardenbook190521inamori-book.jpg
『一流と日本庭園』
 生島あゆみ 著
 CCCメディアハウス


ニューズウィーク日本版 2029年 火星の旅
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月20日号(5月13日発売)は「2029年 火星の旅」特集。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ソニーG、今期米関税影響は営業利益で1000億円の

ワールド

ウルグアイのムヒカ元大統領死去 「世界一貧しい大統

ビジネス

ソニーG、発行済み株式の1.66%・2500億円上

ビジネス

米BofA、2027年までに国内で150超の店舗新
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 10
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中