最新記事

Special Advertising

ターミネーターとロボニャンが奇跡の対面!

『ターミネーター:新起動/ジェニシス』ジャパンプレミアイベントで起きた小さな夢物語

2015年7月10日(金)17時50分

 1984年に初公開された『ターミネーター』当時、若手俳優の中でも注目を集めていたアーノルド・シュワルツェネッガーを主役に抜擢し、一躍スターダムにのし上げた同作は、その後シリーズ化され、これまで全4作を発表。シリーズ全世界累計興行収入はおよそ1680億円以上、日本でも220億円を超える空前の大ヒットを記録した。映画の代名詞とも言える、シュワルツェネッガー演じるターミネーターの「I'll be back(また戻ってくる)」の名セリフを聞けば、「あの映画か」と思い出す人も多いだろう。

 映画史上、もっとも成功したこのSFアクション映画を支えたのは、もちろん、そのストーリー性や描写の素晴らしさもあるが、やはりシュワルツェネッガーの存在が大きい。ところが2009年に公開された「ターミネーター4」では、シュワルツェネッガーの出演はなく、さらに制作会社が倒産。実は、「ターミネーター4」はその後に続く第5作目以降の序章となる作品と位置付けられていたが、続編の制作中止が発表され、ファンは二重に失望させられることになった。

「これはリメイクじゃないし、リブートでもない。」

 しかし、その後、「スカイダンス・プロダクションズ」が映画化権を獲得。新作のプロジェクトは再び動き出し、今年ついに完成した。ファン待望のシリーズ5作目となる「ターミネーター:新起動/ジェニシス」は、7月10日(金)から劇場公開される。リブート作品と言われているが、実はそうではない。制作総指揮を務めたミーガン・エリソンは、次のように語っている。

「これはリメイクじゃないし、リブートでもない。ましてや続編でもない。ターミネーター1・2の監督を務めたジェームズ・キャメロンが創造した作品を元にした、リイマジニング=再構成版なんだ」

 基本となるストーリーは変わっていないが、そこにはさまざまな新展開が待っている。新旧ターミネーター対決や、ターミネーターが守護神となってサラ・コナーの父親役になっていたり、さらに新しいターミネーターが登場するなど、話題はたくさんある。その中でも最大の注目は、やはりシュワルツェネッガーが「ターミネーター3」以来、12年ぶりに主演に復帰したこと。さらに興味深いのは1作目から30年経った現在、67歳になったシュワルツェネッガーが、今作ではスクリーンでも年を重ねたターミネーターという設定で登場するのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国は重要な隣国、関係深めたい=日中首脳会談で高市

ワールド

米中国防相が会談、ヘグセス氏「国益を断固守る」 対

ビジネス

東エレク、通期純利益見通しを上方修正 期初予想には

ワールド

与野党、ガソリン暫定税率の年末廃止で合意=官房長官
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中