最新記事

映画

『アドバンスト・スタイル』が教えてくれるもの

2015年6月1日(月)17時05分
大橋 希

sinema01june010615-2.jpg

「彼女たちから元気をもらった」と話す男性の観客も多いという © 2014 Advanced Style The Documentary Llc. All Right Reserved.

──ゴージャスな年長者がいるのはニューヨークだからこそ?
 
確かにニューヨークには独特の大胆さや独創的な雰囲気があり、恐れを知らない女性が多いのは確かだろう。彼女たちが、街をランウェイに見立てている感じもする。でも最近訪れたアムステルダムにも素敵な女性はたくさんいたし、銀座を2時間歩いたときには10人以上の写真を撮ったよ。

──映画に登場する女性たちに、改めて教えてもらったことはあるか。

彼女たちの物語を聞くことで、自分自身の人生について気付くことがあったり、学ぶことは多い。でも僕は映画を撮る以前から彼女たちと強いつながりがあったから、改めて、というものはないかもしれない。

まあ、新しい発見といえば、それぞれの女性と自分が1対1で接している時と違い、みんなを一緒にすると意外にいろいろな力学が働くんだな、ということ(笑)。

何か問題が起きれば一丸となって立ち上がるし、互いの面倒も見合う。でもみんな自尊心や競争意識があり、健全な虚栄心も持っている。どこかにライバル意識があるのはすごく興味深かった。

年齢に対する差別意識みたいなものが生まれるのは、世代を越えた交流がないからではないか。僕には2人の祖母という素晴らしいロールモデルがいたから、年を取ることを肯定的にしかとらえていない。でも、メディアが年長者を主役として扱うことがないとか、死を連想させるイメージしか発信していないとか、そういう問題はあると思う。

──その素晴らしいロールモデルという祖母たちはどんな人だった?

両親が共働きで忙しかったから、いろんなことを知るきかっけを作ってくれたのは祖母たちだった。特に「クリエイティブなことをしたいならニューヨークに行くべき」と勧めてくれた祖母ブルーマは、僕のバイブルみたいな存在だった。自分が若かった頃の、コンピュータや車がない時代の写真を見せてくれたり、古い映画や音楽を教えてくれたり。図書館の司書をしていたので、一緒に図書館に行って本をたくさん借りたりもした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 6
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 7
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 8
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中