最新記事

映画

ルコント久々の大人の恋愛物語『暮れ逢い』

20世紀初頭のドイツを舞台に、若妻と青年の恋を描いたパトリス・ルコント監督に聞く

2014年12月19日(金)17時15分
大橋希

ロットとフリドリックの愛は時を越えられるのか © 2014 FIDELITE FILMS - WILD BUNCH - SCOPE PICTURES

 舞台は1912年のドイツ。実業家ホフマイスター(アラン・リックマン)の邸宅に、才覚あふれる青年フリドリック(リチャード・マッデン)が個人秘書としてやって来る。ホフマイスターの若く美しい妻ロット(レベッカ・ホール)と次第に引かれ合うフリドリックにある日、南米転勤の辞令が下る。2人はフリドリックが帰国する2年後までの変わらぬ愛を誓うが──

パトリス・ルコント監督の最新作『暮れ逢い』は、シュテファン・ツバイクの小説を原作にした恋愛物語(日本公開は12月20日)。ルコントならでは悩ましく切なく美しい描写で、恋に落ちる男女の姿をつづっていく。

 長編デビューから約40年。すべての作品に全身全霊を傾けてきたと話すルコントに話を聞いた。

──『髪結いの亭主』『イヴォンヌの香り』などの作品から、「恋愛映画の名匠」とも呼ばれることをどう思う?

 とても嬉しいよ。恋愛には心のざわめきとか、動揺といったものが常に含まれている。僕は映画を作るとき「人間の感情を支配したい」と思っている。それが観客にうまく届いているということだから。

──ラブストーリーを手掛けるときに大切にしていることは。

 それは小説家も同じかもしれないが、自分が書いたり、撮ったりしている人物を愛情をもって見つめることだろうか。その人物を愛するだけでなく、その人物を演じてくれる役者をも愛する。だから2倍の愛情を注ぐということだ。

──ではキャストを決めるときは、「この人が好き」という直感で選んだりするのか。

 その通り。あまり考え込まない。まあ、私に知性があるかどうかは別にして、頭で考えるのではなく、心で感じるんです。

──主演女優と監督はカップルになること多いが、そうした経験は?

 ノン。僕もフランソワ・トリュフォー監督に似ているところがあって、一緒に仕事をする女優に恋をする。でも違うのは、そのたびに結婚はしないってこと(笑)。

──では撮影が終わって、失恋みたいに落ち込んだりすることはない?

 ないよ。撮影中は、頭の中に思い描いた世界をいかに映像化するかということで、かなりテンションの高い状態でいる。だから確かに撮影が終わったときは、自分の中から何かが抜けていった感じはする。映画が抜けていった、あるいは俳優たちが抜けていった、空っぽになったという感じ。でも同時に、「全部撮り終えた」という安堵の気持ちや解放感が大きい。

それに撮影が終わっても編集作業が残っているし、音楽もつけなきゃいけないし、宣伝のための取材も受けなくてはならない。まだまだ仕事が続いていて、映画と一緒に生きている感じがする。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

仏政権崩壊の可能性、再び総選挙との声 IMF介入リ

ワールド

再送トランプ氏とFRBの対立深まる、クック氏解任で

ビジネス

米8月CB消費者信頼感指数97.4に低下、雇用・所

ビジネス

米耐久財コア受注、7月は+1.1% 予想以上に増加
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 4
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 7
    「ありがとう」は、なぜ便利な日本語なのか?...「言…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    トランプ、ウクライナのパイプライン攻撃に激怒...和…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中