最新記事

アカデミー賞

今だから語れる役者人生の裏側

本誌恒例の座談会に今年は豪華な個性派スターが大集合、ブラピの出世話からミッキー・ロークの愚痴まで秘話満載の本音トーク

2009年4月7日(火)16時24分

 アカデミー賞授賞式を控え、賞レースで注目の俳優を招いて行う座談会は、今年で12回目。司会が役得なのは、スター同士の交流を間近で見られることだ。

 ブラッド・ピット(『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』)がマリブの家を売りに出していると言えば、ロバート・ダウニーJr.(『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』)が言い値で買うと冗談を飛ばす。「なにしろ今年はたっぷり稼いだからね」

 アン・ハサウェイ(『レイチェルの結婚』)は名優フランク・ランジェラ(『フロスト×ニクソン』)に「あなたの言葉は全部メモしたい」と賛辞を贈る。ハリウッドで暮らそうかしらと話すイギリス人女優サリー・ホーキンス(『ハッピー・ゴー・ラッキー』)に、ミッキー・ローク(『レスラー』)は「こんな町、さっさと出たほうがいいぞ」と先輩風を吹かす。

 幸い座談会の終わるまでホーキンスはいてくれた。進行役は本誌デービッド・アンセンとラミン・セトゥデが担当。

──「名演技」と聞いて思い浮かぶのは?

フランク・ランジェラ 舞台『ナチュラル・アフェクション』のキム・スタンリー。幕が開くと、彼女はベッドに寝ている。目を覚まし両足を床に下ろし、タバコに火をつけてぷかりと吹かす。わずか30秒で役柄を見事に伝えきった。(ブラッド・ピットに)私の名前を出してくれてもかまわんよ。

ブラッド・ピット いや、僕は『ネイキッド』のデービッド・シューリスにしておきます。それと『夢のチョコレート工場』のジーン・ワイルダー。彼は足を引きずりながら登場して、前につんのめったかと思うと一回転する。その瞬間、この男から目が離せなくなる。

サリー・ホーキンス あれはアドリブだったと思うな。

──ミッキー、あなたは?

ミッキー・ローク 何が? 質問はなんだ? 『陽のあたる場所』でシェリー・ウィンタースに詰め寄られるモンゴメリー・クリフトだな。『ギルダ』のリタ・ヘイワースはマジでやばい。生きていたら、電話番号を聞きたいね。

ピット 僕は『ときめきサイエンス』のロバート。

ロバート・ダウニーJr. おい、反則だぞ。

アン・ハサウェイ 舞台『プルーフ』でメアリー・ルイーズ・パーカーが口にする「ファック・ユー」は史上最高の「ファック・ユー」よ。もの思いに沈んでいると思ったら、いきなり「ファック」と言って黙り込む。相手役は戸惑いながら次のせりふを始めるんだけど、パーカーはそれを遮って「ユー」。あのシーンは頭から離れない。

ランジェラ 私は75本の芝居に出たが、いちばん好きなせりふを教えようか。

ハサウェイ ぜひ。

ランジェラ 「しゃぶれ」。クリスティン・バランスキーに向かって、4カ月間言い続けた。毎晩、これを言うのが楽しみでね。

ハサウェイ 私もペニスがらみの場面を思い出した。『シャンプー』でジュリー・クリスティーが酔っぱらって、「彼のアレをしゃぶりたい」とはじけるの。あのせりふ回しは最高。ウォーレン・ベイティのぎょっとした顔もいい。フランク、「新人のころに知っていたら」と思う演技の手法やコツってある?

ランジェラ 自意識過剰にならないことだね。舞台では怖いもの知らずの私が、映画ではまるでイタリアのバアさまだ。カメラに魂を抜かれるんじゃないかと固まった。カメラの前で自由に演じられるようになるまで苦労したよ。5、6歳で俳優を志した人はいる?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中