最新記事

アカデミー賞

今だから語れる役者人生の裏側

2009年4月7日(火)16時24分

ピット まさか。俳優なんて問題外だった。

ランジェラ どこで育った?

ピット オクラホマ州とミズーリ州。大学の卒業式が2週間後に迫っても、社会に出る心構えが全然できてなかった。そんなある晩、ひらめいたんだ。よし、映画をやろう、ってね。2週間働いて200ドルをかき集め、車でロスに出た。1週間後にはエキストラをしていた。現場にいるだけでわくわくした。ロバートの『レス・ザン・ゼロ』にも端役で出たよ。

ダウニー らしいな。22年も前のことだ。あんたがエキストラにいるって知ってたら、ほうっておかなかったよ。「おい、すごいイケメンがいるぞ、キャストに入れろ!」ってね。

ハサウェイ ブラッドの話は売れない俳優に希望をくれた。私は15歳のときにバーガーキングのCMに出たの。慢性気管支炎なのに、どうしても俳優になりたくて。

ホーキンス 私は『スター・ウォーズ エピソード1』のエキストラよ。ジャー・ジャー・ビンクスと群衆のシーンに紛れてるわ。

ランジェラ 映画に初めて出たのは70年の『メル・ブルックスの命がけ!イス取り大合戦』。英語がわからない300人のユーゴスラビア人に監督が演技指導するのを見て、大笑いしたよ。

ピット 子供のころから俳優になると決めていた?

ランジェラ 7歳のときだ。「学芸会で妖精をやりたい人?」と聞かれ、手を挙げたんだ。姉が主役だったから、ライバル意識だな。

ダウニー (ロークに向かって)影響を受けたといえば、『ナイン・ハーフ』のあなたとキム・ベイシンガーは忘れられない。

ローク 俺よりよく覚えてるだろうよ。

ダウニー 俺はうぬぼれが強いからお世辞は言わない。『ナイン・ハーフ』のあんたほど色気があって謎めいていて、粋で奥行きのある男は初めて見た。これぞプロの仕事だと、自信をなくしたよ。

ローク 俺は不本意だった。監督と俺は『ラストタンゴ・イン・パリ』を超えるセックス描写をめざしたのに、キムが嫌がった。行くところまで行きたかったんだが。

ピット 『エンゼル・ハート』では本番まで行ったよね。

ローク 誰が言った?

ピット 伝説ですよ。駆け出しのころの僕には神様が3人いた。ショーン・ペンとゲイリー・オールドマンとあなただ。

ローク 『エンゼル・ハート』は勉強になった。なにしろ、相手はロバート・デ・ニーロだ。俺は注意力が散漫で集中力に欠ける。だからボクシングでもダメだった。だがデ・ニーロは集中力の塊だ。(監督の)アラン・パーカーに「デ・ニーロは完璧にせりふを覚えているのに、あんたときたらまたナンパか」と苦笑されたよ。

──ブラッド、(コーエン兄弟の新作)『バーン・アフター・リーディング』で演じたチャドは、救いようのないまぬけ男だ。

ピット 僕が死んだら、チャドとして記憶されるんだろうな。アンジェリーナ(・ジョリー)も、撮影現場で僕のまぬけな髪形と衣装を見てあきれてた。「あなたを見て色気を感じないのは初めて」だってさ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:日米為替声明、「高市トレード」で思惑 円

ワールド

タイ次期財務相、通貨高抑制で中銀と協力 資本の動き

ビジネス

三菱自、30年度に日本販売1.5倍増へ 国内市場の

ワールド

石油需要、アジアで伸び続く=ロシア石油大手トップ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中