最新記事

株の基礎知識

「つみたてNISAから」と助言したのに、母が突然デイトレードを始めた本当の理由

2022年12月22日(木)16時35分
井本ちひろ ※かぶまどより転載

それが、デイトレードを始めてからは、朝もなるべく早く起きてパソコンに向かうようになりました。そして、株式市場が始まる9時から取引終了の15時ごろまで、株価をチェックしつつ、トレードをしているのだそう。

外出の予定があるときには、その日に売買する銘柄・金額をあらかじめ設定してから外出するなど、証券会社の取引ツールをうまく使って対策をしているようです。

そして、一日の終わりには証券ニュースやYouTubeを見て、その日の株価の動きをチェック。ミニ株を中心に投資をしている父と、情報交換やその日の成果報告をし合うのが日課なんだとか。

投資や株価はもちろん、それまで企業のニュースにもまったく関心がなかった母が、たった1か月で大変貌を遂げていることに驚きました。「デイトレード」という新しく学ぶべきものができたことで、毎日をワクワクして過ごしているようです。

実はトレードに向いていた?

とはいえ、いちばん気になるのは「利益を出せているのか?」です。それについて母は、「0円の日もあれば、7万円も利益が出た日もあるよ♪」と、うれしそうに報告してくれました。損失が出ることもあるようですが、それはトレードでは当然のこと。

そもそも、ほとんど知識がないままスタートしているため、実際の取引に関しては難しいと感じることが多く、もっとしっかりとした勉強が必要だと感じているようです。

ただ、損失が出たからといって焦って取り返そうとはせず、毎日少しずつデイトレードを楽しんでいるとのこと。証券口座に入れているお金しか使わない、無理をしないなど、自分の中でルールをしっかりと決めているそうです。

「何か新しいことを始めたい」と思いつつも、一方では「もう働かずに家にいたい」とも考えていた母。そんな母にとって、デイトレードはぴったりの新しいチャレンジだったようです。

専業主婦のため時間はたっぷりあり、ゲームを1日12時間するほどの集中力も持ち合わせています。好きな漫画やアニメ、健康など気になるジャンルの本を読むことはもちろん、YouTubeで何時間も調べるなど探究心も強いほう。そうした性格がデイトレーダーに向いていたのかな、とも感じています。

娘としては「堅実に投資(長期投資)をしたほうがいいのでは?」という気持ちもあったのですが、デイトレードや経済情報について話してくれるときの母は生き生きとしていて、毎日大変そうではありますが、とても楽しそうです(ルールを決めてやっていると聞いて安心もしましたし)。

デイトレード(に限らず株式投資全般)に勉強はつきもの。これからもたくさん新しい知識を吸収して、トレードライフを楽しみながら、ぜひ利益を積み上げていってほしいと思います。

(参考記事)株を買う前に利益の9割を確定する方法とは?

[執筆者]
井本ちひろ(いもと・ちひろ)
ライター。大学時代に得た経験とファイナンシャルプランナーの資格を活かし、お金に関する記事を中心に執筆。子育て中の母でもあり、主婦目線での資産運用に関心あり。夫ともに日々実践中。

※当記事は「かぶまど」の提供記事です
kabumado_newlogo200-2021.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

北部戦線の一部でロシア軍押し戻す=ウクライナ軍

ワールド

プーチン氏、米アラスカ州訪問「非常に有益」 高官会

ワールド

「ディール」迫るトランプ氏、ゼレンスキー氏は領土割

ビジネス

アングル:屋台販売で稼ぐ中国の高級ホテル、デフレ下
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 4
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中