最新記事

キャリア

スマホメモ:何を、どのアプリで、どうメモれば脳を活性化できるか

2018年12月28日(金)10時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

1.何をメモればいいのか

ファクト(ニュース)をメモるのか、あなたが考えたことをメモるのか、その両方か。

その答えは「なんでもいい」です。

例えば、単なるニュースにしても、あなたが何か感じることがあったからメモっているわけで、それは意味のあることです。ファクトをメモる時は、できればあなたがどう思ったかも同時に付記しましょう。次第にあなたの脳が考えていることが見えてきます。

とは言え、最初はなかなか要領を得ないもの、試行錯誤は必要でしょう。でも、メモの経験が増えていくにしたがって、自分なりのスタイルができていきます。

その時、大事なのは、「自分の意見を書こう」と意識するよりは、その時々に浮かんだ考えを素直に脳から引き出すことです。

それから、「世の中と自分」という関係式を意識しましょう。

記事を見たら、そこには必ず自分の感想があるはずです。最もシンプルな感想は、記事や事象に対して「いい/悪い」という感情を抱くことでしょう。ですが、SNSでよくあるように、記事に「いいね!」を付けるだけでは、実は何も伝わりません。そこには理由があるはずで、「〜だからいいね!」「〜だから嫌いさ」であるはずです。この「〜だから」という部分を意識するようにします。

例えば、私の例で言うとこんな感じになります(図9)。

smartphonememo181228-chart2.png

『スマホメモ』61ページより

これは、誰かが誰かに言っていた会話を聞いて、直観的に「いいね!」と思ったので記しただけです。そこには理由があるはずですが、そこまで書かなくても、メモを見返した際に、その時脳が感じたことが伝わればOKです。

メモに慣れてきたら、文章をさらに深めて、「自分はこう思う」という「思考」まで書き留めていきます。

例えばこんな具合です(図10)。

smartphonememo181228-chart3.png

『スマホメモ』61ページより

2.スマホのメモ欄を使う

メモを格納する場所、つまりどこにメモるかというと、私はiPhone のメモ(図11の先頭ページ、上から2段目、左端のアプリ)を使っています。

smartphonememo181228-chart4.png

『スマホメモ』62~63ページより

iPhone はiCloud(アップル社のクラウド)に同期させているので、キャパシティの心配はいりません。私のメモは現在3000を超えていますが、使っている容量は1GBに満たないものです。

あなた独自の工夫で、画像データなどを添付するようになったとしても、当面は心配ないでしょう。

さて、そのメモのアイコンをタップすると、下図のような画面が現れます。メモをしたい場合は、一番上の「iCloud のすべてのメモ」をタップし、現れた画面(上図)の右下のアイコンをタップすればホワイト画面が現れます。あとは下の方にあるキーボードを使って入力するだけです。

打ち込んだばかりのメモは自動的にiCloud のメモに格納されますので、そこを開いて右上の「編集」という文字をタップすれば、左端に記事ごとのチェック画面が現れるのでそれをチェックし、左下の「移動」という文字をタップ。

収納フォルダの名前が現れますので、それをタップすればメモはそのフォルダに移されます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏の銅関税、送電網などに使用される半製品も

ワールド

日米韓が合同訓練、B52爆撃機参加 国防相会談も開

ビジネス

インタビュー:米中心にデータセンター証券化で攻勢、

ビジネス

テスラ車に対話型AI「グロック」搭載へ マスク氏表
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中