大人がおもちゃ業界を支えている...「ポケモンカード」が火付け役で「市場1兆円」時代へ
おもちゃ市場は拡大
こうしたブームにもけん引される形で、おもちゃ業界は市場規模を拡大してきた。日本玩具協会の統計によると、24年度の市場規模(テレビ・オンラインゲームなど除く)は1兆0992億円で、前年度比7.9%上昇した。23年度に初めて1兆円を超えてからも好調な伸びを示した形だ。
24年度の市場規模を分野別で見ると、「カードゲーム・トレーディングカード」が全体の27.5%を占めている。
総務省統計局によると、本来おもちゃのユーザーとされてきた15歳未満の人口は4月1日現在で1366万人と、44年連続で減少した。
ただ、カードに加えてキャラクターを自分で育成できる「ハイテク系トレンドトイ」なども堅調に売れている。玩具協会の担当者は、いずれもキッズとアダルトを合わせて「子どもの心を持った大人」という意味の造語「キダルト」が需要を生み出していると説明。「需要がこれまで以上に幅広い商品ジャンルにまで拡散しつつあることが見えてくる」とする。
専門家「成長余力は残る」
おもちゃ業界の現状を専門家はどう見るのか。野村証券投資情報部ストラテジストの松田知紗氏は「この10年間で15歳未満人口は13%程度減少したが、同じ期間に市場は37.3%増加した」と指摘。「おもちゃが大人の趣味や自己表現の手段として見られている」ことが一つの要因だと分析する。
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
「AP」デジタルアカウントプランナー/外資系ブランド担当
株式会社電通デジタル
- 東京都
- 年収600万円~1,500万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「DCプロジェクトリーダー」英語力必須 大手外資系案件 Ciscoグローバルゴールドパー
NTT Com DD株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員