世界2位のコメ輸出国になれたはずなのに...日本農政の「不都合な真実」
A DRASTIC REFORM
近年、カリフォルニア米と日本米の価格差はほとんどなくなり、日本米のほうが安く売られるときもある。中国では、ジャポニカ米のおいしさを感じさせる日本製の炊飯器が普及したため、ジャポニカ米の消費と生産がここ15年ほどの間に4割に達するまでシェアを伸ばしている。
コメにはジャポニカ米やインディカ米など多様な品種がある。同じ品種でも高級米と低級米では価格差が3~4倍に開きがあり、気候や風土で品質に大きな差が出る。アメリカは200万トンのコメ輸出を行いつつ、タイなどから約100万トンを輸入している。品質の違いから、コメでも産業内貿易が行われているのだ。
中国では、日本米は中国産の10倍以上の価格で取引されている。世界で日本米は最高級の品質として評価され、減反を廃止して価格を低下させれば、世界に敵はない。
最大のコメ輸出国はインド
減反は生産量を抑える政策なので、コメの面積当たり収量(単収)を増加させる品種改良はタブーになった。今や、カリフォルニアのコメ単収は日本の1.6倍にまで向上している。日本の全ての水田面積にカリフォルニア米並みの収量のコメを作付けすれば、長期的には1700万~1900万トンを生産できる。
そのうち1000万トンを輸出していれば、輸入が途絶するなどの有事が起きても、輸出用のコメを国内に回せばしのげる。平時に輸出していたコメは無償の備蓄米の役割を果たす。政府が毎年約500億円をかけている備蓄米管理の財政負担は要らなくなる。
-
外資系企業を支える「英文事務」土日祝休/年休120日/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~50万円
- 正社員
-
外資系企業の「労務スタッフ」土日祝休/フレックス/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
外資系企業の「労務スタッフ」土日祝休/フレックス/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員