最新記事
ビジネス書

他人に流されない、言語力、感情の整理...「コミュニケーション能力」を向上させるイチオシ書を一挙紹介

2024年9月13日(金)18時37分
flier編集部

これ一冊で大丈夫! SNSマーケティングの必携書!

SNSマーケティングのやさしい教科書
 写真・動画から広告まで、ビジネスを加速させる最新技術

 著者:株式会社グローバルリンクジャパン、清水将之
 出版社:エムディエヌコーポレーション

SNSマーケティングを初めて行う方、必見!


自社の商品を紹介するにはどのSNSが向いてるの?

アカウントは作ってみたけれどどうやって育てたらいい?

炎上する前に取っておく対策とは?

そんな悩みを全て解決!

SNSマーケティングの基本とメリット、広告の出稿方法、投稿の効果の見方などを網羅的に解説した入門書です。

Instagram、Xなどを中心に、YouTube、TikTokについても触れており、SNSマーケティングの全体像を一通りつかむことができます。

最新状況に合わせてリニューアルした定番書である本書を、ぜひあなたの大いなる武器としてください。

(MdN書籍編集部 田邊愛也奈)

どんな人でも簡単に運気を上げられる!

世界の研究101から導いた 科学的に運気を上げる方法
 著者:堀田秀吾
 出版社:飛鳥新社

「運気」という言葉を聞くと、非科学的、スピリチュアルな印象を受けるかもしれません。

しかし、世界中には科学的に「運気」を上げる方法を真面目に研究している人たちがいるのです。そんな研究結果から、特に簡単にできそうなものを選んで1冊にまとめたのが本書です。

「緑のある場所に行く」「湯船につかる」「自撮り写真を撮る」「コーヒーの香りを嗅ぐ」など、今すぐにでもできそうな方法が、研究内容つきで23個も掲載されています。

ぜひ、お試しあれ!

(飛鳥新社 担当編集 吉盛絵里加)

マネジメントの正解は高校野球の監督に学べ!

甲子園強豪校の監督術
 著者:ゴジキ(@godziki_55)
 出版社:小学館クリエイティブ

「パワハラ・モラハラとすぐに問題になる今、部下との接し方がわからない...」そう悩んでいる方はいませんか? 実は、「その答えは高校野球の監督にある」。そう言うと、驚くかもしれません。たしかに、かつての高校野球は古臭いイメージが先行していましたが、今の高校野球はむしろ “先進的” なんです。例えば、仙台育英の須江監督は、投手の投球数や疲労度などをスプレッドシートに入力し、それをもとに起用の可否を判断するとか。

結果を出す監督のマネジメント、人材育成、コミュニケーションなどを分析することで、自ずとマネジメントのヒントが浮き上がってきます。ぜひ本書をご覧ください。

(小学館クリエイティブ 書籍企画部 川本真生)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍、ガザ市住民に避難指示 高層ビル爆撃

ワールド

トランプ氏、「ハマスと踏み込んだ交渉」 人質全員の

ワールド

アングル:欧州の防衛技術産業、退役軍人率いるスター

ワールド

アングル:米法科大学院の志願者増加、背景にトランプ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 6
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中