最新記事
観光業

非喫煙者も「喫煙所が足りない」と思っていた──喫煙所不足が招く「マナー違反」

2024年8月29日(木)10時00分
高野智宏
「喫煙者はどこへ?」厳格化す禁煙対策と商店会の現実 Roméo A.-Unsplash

「喫煙者はどこへ?」厳格化す禁煙対策と商店会の現実 Roméo A.-Unsplash

<2020年の改正健康増進法施行以来、都市部での喫煙規制は一層厳しくなっている。しかし、喫煙所不足が引き起こす「たばこ難民」の増加と、経済的損失の問題は未解決のままだ。大阪・関西万博を前に、行政と市民の協力による喫煙環境整備が急がれる>

2020年4月に施行された改正健康増進法により公共施設や商業施設、オフィス等の屋内は原則禁煙となり、飲食店も業種や規模により喫煙室を設ける義務が生じるなど分煙化を推進。また同年は新型コロナウィルスが猛威を奮い、感染防止のため屋外の公共喫煙所も軒並み閉鎖された。しかも、翌年には東京オリンピックの開催に伴い都が「東京都受動喫煙防止条例」を施行。規模を問わず2人以上が利用する施設は原則禁煙と、国以上に厳しい「上乗せ規制」を打ち出すなど規制が度重なった。

さらに、改正健康増進法の施行から5年を経た来年2025年には法改正が検討される可能性が高く、それまで経過措置で緩和されていた小規模事業者に関しても、さらなる規制が課されるのではないかと目されている。きっかけとなるのが、来春、大阪で開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の存在だ。

大阪府は、2025年の万博開催に向けて、受動喫煙防止対策を強化するため、2019年3月に大阪府受動喫煙防止条例を制定し、段階的に施行してきた。この条例では、従業員を雇用する飲食店について2022年4月から屋内全面禁煙の努力義務が課されている。さらに、来年4月からは、客席面積が30平方メートルを超える飲食店に対して原則屋内全面禁煙が義務付けられる。

また、大阪市においては、大阪市路上喫煙の防止に関する条例を改正し、来年1月には市全域を路上喫煙禁止エリアに拡大する。この動きは、大阪府や大阪市にとどまらず、他の自治体にも影響を及ぼす可能性が高い。

非喫煙者からも寄せられる「喫煙所が少ない」との声

違反者には2000円の過料が科され話題となった東京都千代田区の路上喫煙防止法が施行された2002年当時、屋外喫煙所の整備が進んだもののその数は十分とはいえず、喫煙所を求めさまよう「たばこ難民」が話題となり、また、路上喫煙や吸い殻のポイ捨てが頻発したことも問題となった。しかし、この20年間あまりで行政や関係企業の努力でマナー向上は図られたのだろう。歩きタバコなど悪質な喫煙者を見ることは少なくなった。だが一方で、喫煙所をはじめとする喫煙環境はどう変化したのだろうか。

改正健康増進法施行後、喫煙できる商業施設や飲食店等は、喫煙専用室、加熱式たばこ専用喫煙室、喫煙目的室、喫煙可能室の条件を満たす場合に限られる。しかし、厚生労働省が2021年に行った「喫煙環境に関する実態調査」によれば、喫煙室の設置施設はわずか9.2%に留まっているのが現状だ。

では屋外はどうか。オリコンが喫煙者及び非喫煙者4700人に行った調査では、「十分に喫煙所が整備されていない」との回答が全体の38.9%。また、訪日外国人向けの旅行情報サイトが行った調査でも、51.9%が「喫煙できる場所が少ない」という結果に。屋外では比較的自由に喫煙できる海外からの訪日外国人にとって、路上喫煙が禁止で喫煙所も少ない日本にそう感じるのも無理はない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金与正氏、日米韓の軍事訓練けん制 対抗措置

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中