最新記事
ビジネス書

社会人だって「勉強すべきこと」はいっぱい! お金、社会、教養...基礎から学べるおすすめビジネス書を一挙紹介

2024年5月11日(土)11時18分
flier編集部

ビジネスパーソンの理系教養を1冊で!

ビジネス教養としての 最新科学トピックス
 著者:茜灯里
 出版社:集英社インターナショナル

日経新聞、朝日新聞、『週刊エコノミスト』書評などで話題!

ビジネスパーソンに効く、大人向けのやさしい最新科学入門。

本書は、作家で科学ジャーナリストの茜灯里さんによる、29の最新科学トピックスの解説本です。「日本のビジネスパーソンにもわかりやすい科学記事が必要だ」という茜さんの志から生まれました。ビジネスシーンで話題のテーマを、わかりやすく、バランスよく、簡潔に解説。1トピックの読了は5分程度!

SDGs・ChatGPT・AI鑑定・核融合──、ビジネスシーンで必須の最新科学は、これ1冊でOK!

(集英社インターナショナル 出版部 担当編集)

SNS投稿やWeb記事がバズらず、悩んでいる方必読!

1日1テーマ読むだけで身につく
 はじめてのWebライティング大全100

 著者:芝田弘美
 出版社:自由国民社

一番やりがちなのは、ターゲットやベネフィットを書かないこと。

ユーザーにとって大切なのは、商品やサービスが自分に合っているか?

その商品やサービスでどのようなベネフィットを得られるか?

です。

たとえば、「集客に困っている方必見のライティング講座」とか、「ホームぺージから集客を上げたい士業の方、必読」とか、ベネフィットとターゲットを明確にすることで、ユーザーに刺さるコンテンツになります。

また、共感を生むストーリーの作り方や、Q&Aページの作り方など、伝わるWebライティングのコツが100個あります。Web集客を上げたい方必見です。

(自由国民社 編集部 三田)

時間の使い方の「本質」がわかる一冊!

仕事と勉強を両立させる時間術
 著者:佐藤孝幸
 出版社:クロスメディア・パブリッシング(インプレス)

日々の仕事に忙殺されるビジネスパーソンから多く挙がる悩み。それが「仕事と並行して新たなチャレンジやインプットをする時間がない」というものです。

「効率的な仕事術」や「脳科学を駆使した勉強法」など、小手先のノウハウを取り入れたところで、個々で異なる状況を解決する方法とはなりえません。まずはあなた自身の時間のムダを減らし、使い方・捉え方を変えることから始める必要があります。

本書では、働きながら米国公認会計士・弁護士・公認内部監査人などの資格を取得した佐藤孝幸氏が、超効率的な時間の使い方を全5章で解説。これ以上、時間をムダにしたくない方は必読の一冊です。

(クロスメディア・パブリッシング 編集部 山本豊和)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国8月輸出は前年比4.4%増、半年ぶり低い伸び 

ワールド

原油供給余剰、26年に若干拡大へ ゴールドマン予想

ワールド

ケネディ氏、妊婦のタイレノール使用と自閉症の関連報

ワールド

中国がハイペースで原油備蓄、世界的余剰吸収=S&P
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中