最新記事
商品市場

金価格、今年2倍超に高騰か──スイスの著名ストラテジストが予想

2024年4月8日(月)11時02分
ロイター

4月5日、 スイスの金製錬会社MKS・PAMPの金属戦略責任者、ニッキー・シールズ氏が2024年の金相場見通しを修正して以降、市場関係者の間から「金はココアに追随するか、追随できるか」という疑問が提起されている。写真は2023年9月、ロシア・ノボシビルスクの精錬工場で撮影(2024年 ロイター/Alexander Manzyuk)

スイスの金製錬会社MKS・PAMPの金属戦略責任者、ニッキー・シールズ氏が2024年の金相場見通しを修正して以降、市場関係者の間から「金はココアに追随するか、追随できるか」という疑問が提起されている。

ココアは主要産地のコートジボワールやガーナでの不作のため、価格は年初来で2倍余りに上昇した。一方で金の現物価格はここ数日、過去最高値を相次いで更新している。

 

シールズ氏は「金がこの程度の期間にこれほどの上昇を再現するのは、ほぼ不可能だ」と指摘。今年の平均金価格の見通しを1オンス当たり150ドル上方修正して2200ドルとした。

金はテクニカル分析では、買われすぎたために大幅下落する兆候が示されているが、アナリストは強気の見方を維持している。

ワールド・ゴールド・カウンシルのシニア定量分析アナリスト、ヨハン・パームバーグ氏は、金の店頭取引市場と先物市場は活況を呈していると指摘、出来高は40%程度増加しているとの推計を示した。

また多くのアナリストは、米連邦準備理事会(FRB)が利下げを開始して、様子見姿勢を続けていた投資家からの需要を喚起すれば、金相場は新たな高値を試す展開になると予想している。

バンク・オブ・アメリカのアナリストグループはノートに「当社は以前、FRBが2024年第1・四半期に利下げすれば、金価格は1オンス当たり2400ドルとの見通しを提案していた。仮に利下げが遅れるとしても、今年はこの見通しをコミットする」と記した。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ノボノルディスクとファイザー、米メッツェラ巡り買収

ワールド

7&IHD、複数のM&A・連携含めた取り組み進めて

ワールド

APECサミットが開幕、韓国大統領「共通の繁栄へ協

ビジネス

中国製造業PMI、10月は49.0に低下 7カ月連
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面に ロシア軍が8倍の主力部隊を投入
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中