最新記事

自動車

軽自動車でもEVはまだぜいたく品? 買っていい人、やめた方がいい人の条件とは

2022年8月21日(日)12時40分
山崎 明(マーケティング/ブランディングコンサルタント) *PRESIDENT Onlineからの転載

6月に発売されたばかりの日産のEVサクラ 写真提供=日産自動車


6月16日に発売された日産サクラの勢いが止まらない。7月28日には受注が2万3000台に達したと発表され、早くも2021年の1年間に日本で売れた全BEVの数字を超えた。果たして話題の最新EVは普段使いの足として使えるのか? 自動車業界に詳しいマーケティング/ブランディングコンサルタントの山崎明氏が4日間、実際の日常生活の中で試乗した──。


1カ月超で昨年1年間のBEV販売台数を超えた

先日、私は日産サクラに関する記事を書いた(「日本でEVが普及しない根本原因とは ── 30分かけても高速道1時間分しか充電できない」)。BEV(バッテリー電気自動車)が日本ではあまり売れない中、6月に発売されたばかりのサクラだけが非常によく売れているという点に注目したのである。

サクラはその後も売れ続けており、7月28日に発表された数字では、受注は2万3000台に達しているという。発売から1カ月と12日しか経っていないのに、すでに昨年1年間のBEV販売台数(約2万台)をしのぐ数を受注したのである。

サクラは軽自動車であり、バッテリーも20kWhという小型のものしか搭載しておらず、航続距離はWLTPモードで180kmに過ぎない。

しかし、それゆえ価格は安く、補助金も勘案すれば軽自動車のターボ車とそれほど変わらない価格で購入できる。自宅で充電し、航続距離の範囲内で運用すれば、経済的かつ利便性も高く、軽自動車としては加速性能にも優れるという理想的な車になりそうだ。

日産サクラ

日産サクラ  写真提供=日産自動車

4日間、サクラを実際に使ってみた

そこで私は、7月29日から8月1日まで、4日間にわたりサクラを借り受け、実際に足代わりとして使用してみることにした。

サクラはそのスペックからロングドライブには不適切であり、ほかにロングドライブ用のエンジン(内燃機関)搭載の自家用車をもっているという前提でのシミュレーションが適切であると考えた。

私は現在、ロングドライブ用に高速燃費に優れるBMW 118d(ディーゼルエンジン搭載。5年落ちの旧型)を所有しており、ほかに妻用に軽自動車の三菱アイ(BEVのi-MiEVではなくガソリン車。14年前の年季の入ったもの)がある。

私の住む藤沢市と隣接する鎌倉市は狭い道が多く、近所を走るときはアイのほうが圧倒的に便利なため、日常的にはアイを使う機会が多い。このアイの代替車として、サクラをシミュレーションしてみたい。

車庫前の日産サクラと三菱アイ

筆者の自宅車庫前のサクラ。隣にある三菱アイの代替車としてサクラの購入を検討中  写真提供=筆者

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米政権、コロンビアやベネズエラを麻薬対策失敗国に指

ワールド

政治の不安定が成長下押し、仏中銀 来年以降の成長予

ワールド

EXCLUSIVE-前セントルイス連銀総裁、FRB

ビジネス

米政権、デルタとアエロメヒコに業務提携解消を命令
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中