最新記事

投資

ビットコイン乱高下 意外にも「ジェットコースター」楽しむ個人投資家も

2021年5月25日(火)09時44分

乱高下は魅力

暗号資産が市場の主流へと浮上してきたことで、規制当局も目を光らせるようになった。

米財務省は20日、多額の暗号資産を送金する場合、内国歳入庁(IRS)への報告を義務付ける計画を示した。米連邦準備理事会(FRB)は暗号資産が金融安定を脅かしかねないと指摘。中国当局はビットコインのマイニング(採掘)と取引への取り締まりを強化した。

それでもサンディエゴに住むリリー・フランカスさん(25)は、暗号資産の乱高下から利益を得ようと試み続けてきた。暗号資産のヘッジファンドで働く彼女は2017年に初めて暗号資産を取引し、相場が暴落する前に売り抜けた。

そして先月、資産の約1%を複数の暗号資産に投資し、ソーシャルメディアなどに煽られた相場急騰を享受。マスク氏が8日の米人気バラエティー番組「サタデー・ナイト・ライブ」の司会を務め、ドージコインを「詐欺」と呼んだ時にはイーサを処分してビットコインの持ち分を減らし、その後価格が下がったところでイーサを40%買い直した。

「皆がチャンスを逃すのを恐れて市場に飛び込む時は、たいてい抜け出すチャンス」とフランカスさんは言う。

フロリダ州ディアフィールド・ビーチ在住のドン・リアントニオさん(31)はドージコインとイーサリアムクラッシックに投資している。ドージコインは高値から50%下落したが手放さず、次に上昇するのを待って売るつもりだ。

だが「イーロン(マスク氏)がロケットのPRのために派手な行動を起こすのを待つ気はない。それでは手遅れだろう」と言う。マスク氏は最近、自身が率いる宇宙企業スペースXが来年ロケットを月に飛ばす際、支払いをドージコインで受け付けると発表した。

冒頭に登場したベッテンコートさんにとって、暗号資産の変動の大きさは魅力のひとつだ。暗号資産投資は「恐怖のジェットコースターみたいなもの。登ったり降りたり、何度も曲がるのを味わったり。僕にとってはワクワクして楽しい」

(John McCrank記者)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・ビットコイン11%超の下落 中国がマイニング・取引の取り締まり表明
・テスラのイーロン・マスク「リアルのお金より仮想通貨を支持」
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フランス国民、過半数が解散総選挙望む=世論調査

ワールド

IAEAの核査察官、イランに入国 調査の詳細で合意

ビジネス

FOMC前のデータ重視、9月利下げ決定巡り─NY連

ワールド

トランプ氏、著名投資家ソロス氏を「組織犯罪対策法で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 6
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 7
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 10
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中