最新記事

航空機

コロナ禍で経営危機の航空業界、ワクチン大量空輸の恩恵

2020年12月10日(木)12時21分

HSBCのアナリスト、アンドリュー・ロベンバーグ氏はノートで「並外れた状況によって貨物便業界の全体の利ざやは今年、絶好調になる。来年もワクチン配布効果で、そうした水準が続く」と予想した。ワクチン空輸に参加する航空会社は、極めて大きな収益効果を期待できるという。

IATAの試算によると、地球上の全ての人に1回ずつ接種する分量の新型コロナワクチンを空輸するには、大型ジェット機クラスで8000機が必要。空輸が不要な配備分はわずかな可能性がある。その上、新型コロナワクチンの多くは1人2回の接種が必要だ。

業界ニュースレター「ロードスター」は、ワクチン輸送を優先するため他の貨物の予約便が取り消されている貨物輸送業者がいると報じた。

ユナイテッド航空の貨物責任者、クリストファー・ブッシュ氏はロイターに、「今の市場では航空便の輸送能力が大きく不足している。われわれはこれからやって来るワクチンだけでなく、これまでも運んでいた貨物をいかに運び続けるかのバランスを取る必要がある」と話した。

混乱リスク

世界の290社の航空会社が参加するIATAはワクチンに関して、旅行制限や搭乗者に対する隔離措置などが緩和されなければ大規模な接種に支障が出ると警告。IATAの貨物責任者グリン・ヒューズ氏は「世界では旅客便がすべて停止したことで貨物便の運航もなくなってしまった場所もある」と訴える。

一方で、国連児童基金(ユニセフ)は今年、世界各地のロックダウンで一時、ポリオ(小児まひ)などの予防接種計画が打撃を受けた。こうした経験から既に教訓は得たとしており、現在は貨物便の値上げに抵抗することに焦点を当てている。ユニセフは貧困状態の92カ国に新型ワクチンを配給する計画だ。

ユニセフの輸送部門責任者パブロ・パナデロ氏によると、ユニセフはワクチンの輸送能力を計画し輸送料金の抑制を続けるため、航空会社側と「初期の協議」をしている。

貨物便の料金はコロナ流行前に比べてまだ2倍の水準という。「ユニセフとして、航空会社側に人道的配慮や、(ワクチンを配給する)ユニセフの取り組みの社会的な重要性さえ意識してもらおうとしている。こうした取り組みは彼らの業界のビジネスの正常化にもつながるのだから」と話す。

関係者は、貨物便業者が現在の価格決定力を全面行使すれば、企業イメージが悪くなって風評リスクに直面する可能性があると語る。カーゴ・ファクツ・コンサルティングのマネジングディレクター、フレデリック・ホースト氏は「利益至上主義と見られるのは見た目が悪い」と指摘した。

ただホースト氏は、新型コロナ流行により世界中でマスクや医療機器の獲得競争が生じた事態が再び起こることはないとみる。当時は各国政府が仕立てた多数のチャーター便がマスクや医療機器を運ぼうとし、そうした便は割高な料金を払わされたという。

ホースト氏によると、ワクチン空輸は顧客に賢い選択肢を提供する物流会社が担う見通しで、「そうした顧客はいつ(値決め)交渉を中断するかのタイミングを理解しているし、うまくまとまらなければ顧客は他の航空会社に向かうだけだ」と話した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・巨大クルーズ船の密室で横行する性暴力



ニューズウィーク日本版 ハーバードが学ぶ日本企業
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月30日号(9月24日発売)は「ハーバードが学ぶ日本企業」特集。トヨタ、楽天、総合商社、虎屋……名門経営大学院が日本企業を重視する理由

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ウニクレディトなど欧州9銀行、ユーロステーブルコイ

ワールド

スイス中銀、政策金利ゼロに据え置き 予想どおり

ビジネス

日経平均は3日続伸、終値ベースの最高値更新 円安な

ビジネス

キリンビール、「東南アジア地域本社」設立 35年に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 3
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 4
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性…
  • 5
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 6
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    トランプの支持率さらに低下──関税が最大の足かせ、…
  • 9
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 10
    トランプは「左派のせい」と主張するが...トランプ政…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 10
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中