最新記事

インタビュー

パンデミックの今こそビジネスを始める好機──米著名起業家マーク・キューバンの提言

THE CONTINUING EDUCATION OF MARK CUBAN

2020年8月19日(水)18時50分
ジョーダン・ハービンジャー(ジャーナリスト)

magf200819_MarkCuban3.jpg

黒人への暴力に白人も抗議 IRA L. BLACK-CORBIS/GETTY IMAGES

読ませる売り込みとは

経歴の部分は「インディアナ大学に進学、1年生でこれこれをやり、2年生のときはスキーで骨折したせいでこれこれができなかった」という書き方じゃ駄目だ。「自分にしか作れそうにないソフトウエアを製作、以下の問題が解決できます。オハイオ州シンシナティ在住。利用できるリソースは限られています。続きを読んで御意見をいただけますか」。これなら続きを読むよ。

相手を思いやる

「MAGA(Make America Great Again)=アメリカを再び偉大にする」というロゴが入った赤い帽子とTシャツで、リベラルなニューヨークの街中を歩いたり、リベラル派のデモに参加したりしたら、どうなるだろう。さぞ不安になるんじゃないだろうか。こんな格好で店に入ったら、じろじろ見られるんじゃないか。帽子もTシャツも脱いではいけないとしたら、どこへ行っても何をしても他人の視線が気になるだろう。みんな帽子とTシャツしか見てないんじゃないか。毎日どんな気持ちがするだろう。

それでもアフリカ系アメリカ人など人種的・民族的少数派の人々が毎日どんな思いをしているかを考えたら、まだましだ。彼らの気持ちを代弁しようなんてつもりはない。ただ、われわれ白人はもう少し努力するべきだ、せめて理解しようとするべきだと言うとき、MAGAの帽子とTシャツ姿の自分を想像してみることは、彼らの置かれている状況や味わっているストレスが、私たちとは懸け離れていることを理解するきっかけになる。

「平等」と「同じ」は違う

マーベリックスの球団内部のセクハラ問題で、考え方が一変した。平等に扱うというのは同じに扱うのとは違うと、痛いほど分かった──女性スタッフはなおさらそうだろう。私はずっと、男も女も白人も黒人も方程式みたいに考えていて、全く同じに扱うつもりだった。実際はそれぞれ力学が違い過ぎて同じに扱うなんて不可能だということに気付かなかった。

文字どおり平等に扱うなんて無理だ。相手がどんな人間で、どういう出自で、どんな壁にぶつかっているかを認識できなくてはいけない。そう気付いたら経営状態は大幅に改善した。ほかにもCEOのシンシア・マーシャルからいろいろ教わったが、まだ学んでいる最中だ。

【関連記事】日本人には分からない人種差別問題のマグニチュード
【関連記事】ユヴァル・ノア・ハラリ×オードリー・タン対談(1/3)──「ピンクのマスクはカッコいい」、誰もがルールづくりに参画できる社会の到来

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ステファニク下院議員、NY州知事選出馬を表明 トラ

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感、11月速報値は約3年半ぶ

ワールド

イラン大統領「平和望むが屈辱は受け入れず」、核・ミ

ワールド

米雇用統計、異例の2カ月連続公表見送り 10月分は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 9
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中