最新記事

感染症対策

緊急事態宣言を受けて休業を発表した主な企業まとめ

2020年4月8日(水)15時15分

4月8日、緊急事態宣言を受けて休業を発表した主な企業は以下の通り。都内で7日撮影(2020年 ロイター/Naoki Ogura)

緊急事態宣言を受けて休業を発表した主な企業は以下の通り。

緊急事態宣言を受けて休業を発表した主な企業は以下の通り。

◎ニトリホールディングス

顧客と従業員の安全を最大限に配慮の上、一部店舗を除き営業を継続。臨時休業となる一部店舗は東京都、神奈川県などのニトリ31店、デコホーム36店。

◎エイチ・アイ・エス(H.I.S.)

H.I.S.は基本的に全営業所・部署を臨時休業。予約済の顧客からの連絡は、出発を3日以内に控えた顧客に限るなどして一部営業所で対応。HISのサイトも制限が解除されるまで、一部更新停止。

◎日本郵便

東京都内は3月30日から実施していた郵便局の郵便窓口・ゆうゆう窓口の営業時間短縮を継続。それ以外で緊急事態宣言の対象となっている6府県内の郵便局も15日以降、同様に時間短縮を行う。●これまで時間短縮を実施していなかった東京都内の郵便局などに関しては、10日以降、郵便窓口の時間短縮を実施する。

◎大和証券グループ本社

大和証券の対象区域店舗で従業員の出社人数を抑制。来店による手続き・相談については事前の予約を要請。

◎SMBC日興証券

当面の間、対象区域店舗の店頭窓口業務を自粛。電話やネットでの取引や相談は通常通りの営業を継続。

◎スターバックスコーヒージャパン

スターバックスコーヒーは、9日から当面の間、緊急事態宣言の対象7都府県内の約850店舗(一部を除く)の休業を決定。対象都府県以外の店舗は午後7時までの短縮営業とし、ソーシャルディスタンスを保つ座席配置に変更する。

◎ファーストリテイリング

ユニクロは緊急事態宣言の対象7都府県での営業時間短縮や休業を順次決めており、8日午前9時時点で約170店舗が休業、時間短縮は約180店舗。

◎三越伊勢丹ホールディングス

日本橋三越本店や伊勢丹新宿本店、三越銀座店など首都圏6店舗を8日から緊急事態宣言が解除されるまで臨時休業。6店舗の食品フロアや小型店全店も対象。三越と伊勢丹のオンラインショップに関しても、8日から一部を除き営業中止。

◎J.フロント リテイリング

傘下の大丸松坂屋百貨店は、関東の大丸東京店や大阪の心斎橋店など関東・関西の計9店舗を8日から当面の期間、臨時休業。このうち、須磨店・高槻店については、食料品売場の営業時間を短縮して営業。

◎野村ホールディングス

野村証券は、8日から東京、大阪など7都府県の営業店の店頭業務を一時休止。本店法人営業部などを含めて61店舗が対象。電話は通常通り。出社人数制限などの影響で、つながりにくくなったり、注文に時間がかかったりする可能性があるという。

◎セブン&アイ・ホールディングス

そごう・西武は、8日から当面の間、西武池袋本店やそごう横浜店など9店舗について、食品売り場以外の営業を取りやめる。そごう広島店など対象外の店舗では営業時間を短縮する。

◎イオン

イオンは東京都や神奈川県など緊急事態宣言対象の7都府県にある「イオンモール」など計57施設の専門店を8日から当面の間臨時休業。各モール(施設)の総合スーパー(GMS)と食品スーパーは営業する。

◎高島屋

高島屋は、緊急事態宣言の対象地域に所在するグループの商業施設を臨時休業。対象は日本橋高島屋など13施設で、食品フロアがある施設はそのフロアのみ営業。

◎松屋

松屋銀座、松屋浅草の食品フロアを含む全館で8日から当面の間臨時休業。松屋東京丸ノ内なども休業。

◎JR東日本

商業施設運営のルミネは8日から当面の間、東京都と神奈川県などの計14館で臨時休館。休館は緊急事態宣言が解除されるまでの予定で、ルミネ池袋、ルミネ有楽町、ルミネ新宿、ルミネエスト新宿、ニュウマン新宿は全館休館。ルミネ大宮など9館は一部の食品ショップを除き休館。

◎小田急グループ

小田急百貨店の新宿店と町田店は食料品売り場を除いて臨時休業。

◎コロワイド

7都府県にある居酒屋384店舗を8日―5月6日まで休業。

*内容を追加しました。

[東京 8日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【関連記事】
・夏には感染は終息する、と考えていいのか?
・在日ドイツ大使館、日本の新型コロナ検査数の少なさを懸念
・コロナ震源地交代 死者が減り出したイタリアと、「最も辛い1週間」を迎えるアメリカ


20200414issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年4月14日号(4月7日発売)は「ルポ五輪延期」特集。IOC、日本政府、東京都の「権謀術数と打算」を追う。PLUS 陸上サニブラウンの本音/デーブ・スペクター五輪斬り/「五輪特需景気」消滅?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

政治圧力で独立性揺らぐFRB、今週FOMCは0.2

ワールド

クックFRB理事、住宅ローン申請違反の証拠なし 市

ワールド

カナダ競争局、英アングロと加テックの合併を調査

ワールド

インド貿易赤字、8月は264億ドルに縮小
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中